
上の子がいる新生児ママさんに、1ヶ月経つまでと過ぎてからの過ごし方について教えてほしいです。里帰り中ですが、愛犬のストレスが増えているため、早めに帰ることを考えています。1ヶ月までは家から出ないで過ごしていましたか?また、1ヶ月後はお出かけしていましたか?
上の子がいての里帰りなしの新生児がいるママさん、1ヶ月経つまでと、1ヶ月過ぎてからの過ごし方を教えてほしいです💦
今現在は里帰り中なのですが、愛犬が1人時間が増えたことによるストレスが凄くなってしまい早めにお家に帰ろうと考えています、
1ヶ月経つまではお家から出ないで過ごしていましたか?
また、1ヶ月経った後は普通にお出かけしてましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ちゃ
上の子の送迎があったので退院翌日から赤ちゃん連れて外出してました💦
1ヶ月経ったあとは遠出は避けて、近場で普段通り外出してました!

はじめてのママリ🔰
産後2週間から上の子の保育園送迎で外出してました。
1ヶ月後からはスーパーやショッピングセンター(空いている時)、公園なども行ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
送迎は仕方ないですもんね🙂↕️
今の時期は暑いので私も1ヶ月経ったらショッピングモールとかにお出かけにしときます🙂↕️- 7月17日

りんご
夫が育休取ってたので1ヶ月は交代で留守番して家にいました!
1ヶ月すぎたら割とどこでも行ってましたね🩵
-
はじめてのママリ🔰
2人いると分担できていいですね🙂↕️✨
- 7月17日

ぷにか
退院した翌週から上の子の保育園送迎とスーパーいってました!
1ヶ月のうちはショッピングモールに行く位で、2ヶ月経ったくらいからお出かけしてます😌
-
はじめてのママリ🔰
送迎は行かないとですもんね🙂↕️
今は暑いので、私も1ヶ月経ったらショッピングモールからお出かけし始めてみます😌- 7月17日
はじめてのママリ🔰
上のお子さんが大きいと送り迎えとかがありますよね!
1ヶ月経てば、ある程度はって感じですね🙂↕️