
パートだったら学歴はあまり関係ないでしょうか?私立高校に行っていて退…
パートだったら学歴はあまり関係ないでしょうか?
私立高校に行っていて退学し、定時制にかわり一応高卒ではあります。
若い頃は正社員で応募して、あそこは学歴で採用するよとか聞いてからもしかしたらこの学歴のせいもあって落とされているのかと思ったりもして、現在は正社員ではなくパートで仕事をしたいと思っているのですが、やはり退学して定時制卒だとパートでもなかなか難しいでしょうか、、😭
面接では必ず何で高校辞めたんですか?と聞かれます、
会社によるかとは思いますが、大手はまず無理ですかね😣
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
すごいバカな私立出てますが何も触れられてません🥺
正社員歴0で、8年専業主婦でしたが職歴に対しても触れられてません。
ただ私が働いてるところは仕事内容は簡単だけど何故か高卒以上でした。
中卒だと限られたりするかもしれませんが高卒だったら大丈夫だと思います🙆♀️

mama
パート勤務してますが学歴に触れられたこと無いですよ!
今時高校なんでやめたの?とか聞くの失礼な気がします💦
大手って高卒以上とかじゃなければ大丈夫ではないでしょうか?😊
-
はじめてのママリ🔰
学歴は触れられないんですね!!
なるほど、時代が変わってますよね🤔
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨- 4時間前

ママリ
事務職のパートさんの採用に携わることもあります。地方なので余計にですが、私も人物像をイメージするのに参考にしますし、上司は割と採用にも参考にしているのかなと思います。(偏差値の高い)○○高校なんてすごいな〜とか言ってたりします。
それ以上に前職経験を重視しますね。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね!!
実際の意見お聞きできてよかったです✨
教えていただきありがとうございます🙇♀️- 4時間前

フレッシュなれもん🍋になりたいの
似たような状況です(しかもわたしは全日→定時→通信へ更に編入してます😂😂😂)がなぜ高校辞めたかなど聞かれてません💡
学歴で採用=応募基準(高卒以上か?大学以上か?など)を満たしているかどうかじゃないですかね🤔
定時制で卒業しているなら問題ないですよ◎
大手であっても高校卒業していれば応募は可能でしょうし会社によると思います💡
わたしは商業科中退しましたが会計事務所のパートに応募して採用されました😂
はじめてのママリ🔰
一応定時制高校卒業でも、中卒ではなく高卒扱いです😊
あまり深くはふれられないんですね!!
結婚出産をし、5年働いていた所を辞めて転職したんですが仕事内容が合わず2日で辞めました😭
それが今日です、、
今から失業手当をもらいながらまた次を探そうと思っていますが、もしなかなか採用にならなかったら、、、と不安になり💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️