
年長の娘が一人で遊ぶことが多く、心配しています。音楽の指揮者を夢見て指揮棒を振っているようです。友達と遊ばず一人を選ぶことが気になりますが、同じようなお子さんはいらっしゃいますか。
年長の娘が割と1人で遊んでいることが多いらしく、そういうことを聞くと心配になります😭話していても、趣味が大人びていて周りと波長が合っていないような…今はなぜか音楽の指揮者になることを夢見ていて指揮棒を作って教室の端で指揮棒を1人で振っているらしいです😭
大丈夫でしょうか。あまり友達とは遊ばず自ら1人で遊ぶことを選んでるらしいです。
同じようなお子さんいますか😭わたしが常に誰かとつるんだり特定の仲良しがいないと不安なタイプなので心配で。
- はじめてのママリ(5歳0ヶ月, 6歳)

みにとまと
うちの子も割と1人でいるタイプです🤗たまに誰かと遊んでいたりもするので、孤立している訳じゃないので心配ですがあまり気にしないようにしてます!人に執着しないタイプみたいです。

まろん
人に興味がない特性なのか、単に一人が好きなのか🤔我が子は人に興味がない特性ですがそっとしています😌
コメント