

りまま
うちも1才前から保育園通わせてたのですが、毎月体調くずし呼び出しで仕事早退ばっかでした〜
小さいうちはしょうがないです、、

はじめてのママリ🌱
2ヶ月くらいは週一程度に熱が出ていました🥲休む日の方が多かったです!

あぴ
入園して3ヶ月目でやっと1週間全部出勤できました😂ちなみに年間で有給40日、欠勤20日して尚且つ公休や日祝の休みの日も体調崩してる日があって、一年の1/4は体調不良だったと思います😂毎週小児科行ってる時もありました🥺
入園して1ヶ月後RSで入院→退院2日後にアデノの時はどこも出掛けてないのにほんとどうなってるん?と思いました笑

あんがすの母ちゃん
最初は特にめちゃめちゃ大変ですよね😣私も生きた心地がしないです。
うちは2ヶ月から登園してたんですが、6ヶ月になり母の免疫が切れたところからまあ〜風邪のオンパレードでした。
1ヶ月に2回は休んでたような...
私の仕事はたまにどうしてもキャンセルできないときがあり、おばあちゃんはあてにできないので夫と協力してましたが本当に死ぬほどヒヤヒヤしてました。
で、2歳になった今は、、めちゃめちゃ丈夫になりましたよ!
今年1月に1回休んだきり、7月の今日まで皆勤です。
なので、本当に今だけ、むしろめんどくさいことをまとめて終わらせてるくらいの気持ちで良いかと思います😌
参考にならなかったかもですが🙇♀️当時の辛さがわかりすぎてつい返信してしまいました!

ままち
一歳半5月に入園しましたが
毎月感染症だしそれに加えて風邪で
まるっと1週間登園できたのは10月でした😂
7月に入園したのならまだまだこれから
また!?ってぐらい病院通いです🫠
鼻水は常に出るもんだと思ったほうがいい🫠

りんご
0歳で入園して、2歳くらいまではよく休んでましたね🥹

ののゆ
上2人は 入園しても洗礼受けることあまりなかったですが
3人目 次女は喘息持ちってこともあるのか
園で何か流行り出したら もらってきます💦
今も長女 次女ともにヘルパンギーナです😭
今週は登園できる見込みありません💦
コメント