※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

主人から家事の要領について指摘され、悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

この前主人に、「要領悪いよな。一日中動き回っとるやん。休む時休んで、後でまとめてパッと家事終わらせたらいいのに。俺の方が要領いいわ。」と言われた😩
確かに、ガッツリ座る時って朝のメイクの時と、ご飯の時くらい。あとは子供が寝てから。
え、でもみんなそうじゃないの?😱

コメント

R×2☆SR♢pVq♡

うちも疲れたから性生活を断ると、疲れたなら仕事休めばいいじゃんとか言われます💢!
要領が悪いんじゃなくて、やることが多いんですよ❗️
ゆっくり座る時間なんかないわって思います💦

はじめてのママリ🔰

うんうん、私より要領良いよね!
だからぜーんぶお願いします🙏🏻🥺
って全部やらせてやりたいです(笑)
子ども相手だと、そう思ってても上手くいかないですよね💦
うちも子どもが寝てくれた時、休むかガッツリ家事やるかアタフタしてます(笑)

ままくらげ

座ってる時間の方が長いかもしれません😂
でも子供の年齢や人数、どこまで力を入れてどこで手を抜くかにもよりますよね☺️

ママリ☺️

じぁあ全部お願いします🩷の一択ですね笑