
コメント

ママリ
子供をチャイルドシートなしで車に乗せて勝手にイオンまで行っていた。
孫フィーバーで車で3時間の距離を月一で会いにくるです。

はじめてのママリ🔰
今まではそうでもなかったし、むしろ関係は良好でしたが、一人目を産んで初孫だったこともあり、初孫フィーバーになってから嫌になりました🥲
まだ赤ちゃんの頃、家に行って私から引き離して抱っこして、泣いても「大丈夫大丈夫」と別室に連れて行ったり…
お宮参りなども何かと出しゃばってきてその頃から嫌になりましたね💦
-
りま
私も同じです。退院したその日に会いに来られて、義母から引き離されました。そこから本当に無理になりました。5分〜10分くらいして抱っこ変わりますと言ったけど返してくれませんでした。最低でした。 今月末さすがに会わなすぎてるので会いに行かなければならないのですが、ぜっったい抱っこさせません。もう嫌です。抱っこされるのかなと考えただけで胃がギュッとなります。
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご主人にはりまさんの気持ち話せたりしますか?旦那さんには今の気持ちやどうしても無理なことを伝えておくと、その場でフォローしてくれたり、義母を止めてくれたりしてくれるだけで、義実家の時間の苦痛が少しでも軽減されるといいのですが…🥲
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私がワンオペ(しかも働いてます)なのに常に〇〇(旦那)は頑張ってるから〜ってその話ばっかりでうんざりして嫌いになりました😇
-
りま
毎日育児と仕事本当にお疲れ様です。仕事をしながら子育て尊敬します。😭私も来年からは仕事復帰を考えてます
それ凄く分かります😭義実家に行った時には旦那に「最近仕事はどう??」とか旦那の話ばっかりで、イッライラしてます。私が妊娠してる時も、出産した後もですよ。
いつまでも子離れできてない馬鹿な親。あんな風にはなりたくないですよね。
※言葉が雑ですみません…- 5時間前
りま
ありえないです…人様の子どもを…
なんて無責任なんでしょう😭
会いに来られるの嫌ですよね、私は家に入れることがまず無理です。ここは私達のプライバシーって思っちゃいます😭
家に来られると、帰る時間とかあっちが決めるので常識がない人達なのでいつまでも居そうで、、、