※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘と買い物に行くと、言うことを聞かずにイライラします。床を触らないように言っても触ったり、転んだり、ぬいぐるみを落としたりします。どうしたら良いでしょうか。

娘と2人でスーパーなど買い物行くと必ず怒ってしまう🫩
床汚いから触らないでって言ってるのに何回も触るし、わざと何回も転ぶし、出かける度にアンパンマンのぬいぐるみ持ってくのですがそれも何回も落とすし、走り回るし…とにかくイライラ。なんで言うこと聞けないのかしら

コメント

保育士ママ( 28 )

うちも2歳半くらいの頃、セブンで靴脱ぎ始めた!と思ったらゴローンってしました笑笑汚くても拭いたり洗えばいいし、転ぶの楽しいの?お家で一緒にママとやってみよー!と言ったりですかね?アリさん歩きでゆっくり歩こうとか。。2歳児なんて言うこときくもんじゃない!と思っておかないとしんどくなります😭

はじめてのママリ🔰

お昼寝できてないとか、ぐずる要素があったら全然ダメです。
そうでなければ、「ママにピタッだよ、離れたらダメ、できるかな?」と言うと、子どもが「できる!」みたいな会話で約束してスーパー入るようにしてます。少しでもピッタリくっついていれたら、できた!すごい!と褒めてます😅
外で地面とか汚いのに触るの嫌ですよね。
何でも興味があるからでしょうか😵