
1歳2ヶ月の娘が保育園で熱を測ると、37.6度で帰されてしまいます。自宅では平熱なのに困っています。これは普通のことなのでしょうか。
皆さん教えてください〜〜
1歳2ヶ月の娘を育ててます👧🏻
4月から保育園に行き始めたのですが、
保育園に着くとクラスに入る前に
玄関で熱を測る仕組みなのですが(自宅でも測ります)
保育園に着くと熱が37.6とかあって
元気で鼻水も咳もないのに帰されます…
先週金曜と今日もそれで帰されてます💦
うちの体温計が壊れてるのかと思い
買い直して測ってもやっぱり家だと36.8で
特に平熱なんです、、
ほんとに仕事が困ります😢😢
こんなもんなのでしょうか?
- かぷりこ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
登園時外が暑いからだと思いますよ…。
保育士さんに少し涼んでから計らせてくださいってお願いしてみたらどうでしょうか?

ママりん
あるあるだと思います‼︎
最近暑いですし、うちも平熱高いので保冷剤でめっちゃ冷やしてから測ったりします😂
-
かぷりこ
あるあるなんですねー、、😅
脇の下冷やしてくんですね!!
私も家出る前と着いた時に少し冷やしてみます!!笑- 11時間前
かぷりこ
やっぱりそうですかね💦
自宅から保育園まで車で3分ほどで
車は自宅でちょうど日陰で車内も
エアコンかければすぐ冷えるのですが
チャイルドシートだし熱がこもるんですかねー💦