
現在妊娠初期です。主人の長期休みが10月にあるのですが、その際に義実…
現在妊娠初期です。
主人の長期休みが10月にあるのですが、その際に義実家に私も帰省するかどうか迷っています。
その頃には安定期にははいっているものの、主人は運転をしないので、私が5時間半運転することになります。
妊娠していない状態でも、5時間半の運転はかなりしんどいので、
妊娠していることを理由に、今回私は帰らず主人と娘だけを帰省させるのはどう思いますか?
(単に私が義実家に行きたくないのもありますが😂)
普段から主人は積極的に育児はしてくれるものの、イヤイヤ期始まりかけの娘と2人は大変だろうなと心配もあります。
主人と娘2人で帰省の場合は、飛行機(50分程度)を利用する予定です。
- ま(1歳7ヶ月)

ママママママリ🔰
安定期に入ると言えど妊娠中は運転自体なるべく避けた方が良いと思いますので、全然OKだと思います︎︎👍
旦那さんが運転をしないのは免許持ってないからなのかは分かりませんが、5時間だと県またぐ感じかと思いますので「あまり病院から離れた所は…」とか言っていいと思います😊
コメント