※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子どもの看病で仕事を休んでいるが、暇な時間をどう過ごすべきか悩んでいます。皆さんはこのような時に何をしていますか。

フルタイムで毎日忙しくしてるのですが、今日はあまりにも子どもの体調が悪すぎて看病のため休んでいます。
熱が出た時などは基本母に預けるので、1日仕事を休むのは珍しいです。
せっかく仕事を休んだのですが、息子が眠っている間や、横になって特に何かしてあげることがない時が、暇すぎで午前中何もせずに終わってしまいました。(洗濯だけしました。笑)寝ている間は音を立てない方が良いかなと、私も静かにじーっとしてました。
午後はせっかく仕事休んでるからなにかしたほうがよいかなとおもうのですが、みなさんこんな時は何してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結局、ネトフリでドラマ見たり、読書したり、音を立てない過ごし方になってしまいます😂

ジャスミン

毎日忙しくしてるなら、ママもゆっくりして過ごしたらいいかなぁと思いました😊
私ならひたすら録画、アマプラみてダラダラします〜明日からのエネルギーチャージです💪

コスタ🛳

一緒にゆっくり過ごすか、普段できない掃除をしてます!
家中のフローリングを雑巾がけしたり、お風呂の排水口掃除など寝てても静かにできることをしてます😂