※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばぶん
妊娠・出産

推定体重より重かったはよく聞くのだけど、推定体重より軽かったはある…

推定体重より重かったはよく聞くのだけど、
推定体重より軽かったはあるのかな??

コメント

はじめてのママリ

産まれる前は「3300g位かなあ〜!」って言われてましたが実際産まれたら2990gでした👀

はじめてのママリ🔰

我が家は、推定3,300グラムと言われていて、実際3,100グラムでした^_^

はじめてのママリ🔰

4人目は2700gくらいで産まれるって言われましたが2505gで産まれました!

ひまわり

上の子のが推定体重2900gでしたが、産まれてきたら2600gでした!
健診の時から+-300の誤差があるとは聞いていました!

はじめてのママリ🔰

200gくらいの差ですが、軽かったです!
頭が大きめに計測されていて…実際大きかったですが😂

ゆきんこ

先生に「え!?思ってたより小さい!」って言われました🙋‍♀️

めちゃくちゃ軽いわけじゃなかったけど想定よりも軽かったみたいです

ママリ

出産3日前の推定体重より4〜500小さかったです!
次の子は逆に300大きかったです

臨月すぎると赤ちゃん全身うつらないから誤差は仕方ないですよね🥹

はじめてのママリ🔰

3500gぐらいが3360gでした!
頭大きくて体型よりしんどかったです🤣

はじめてのママリ🔰

推定3200gくらいと言われていましたが、生まれたら2800gでした😂

ママリ

最後の健診で2,500はあるね、って言われましたが実際は2,000ちょっとでした😳

  • ばぶん

    ばぶん


    そうなんですね…!!
    2000gでも問題なくでしたか?
    36wの時点で2300gなかったくらいなので、300-500g前後する可能性あるなと考えたらドキドキしてしまって、、

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    低血糖だったり問題があったら総合病院に赤ちゃんのみ搬送の可能性もあると言われていましたが37週入っての出産だったのでうちの子の場合は問題なしでした(ただ体重が軽いだけ)
    黄疸には引っかかりましたが保育器に入ることなく母子同室で、一緒に退院しましたよ😊黄疸の方は2,500g以下と以上で基準値が違って2,500以上だったら問題ない数値だったんだけど…と言われた記憶があります。

    • 9時間前
  • ばぶん

    ばぶん


    そうなんですね…!!!
    とても詳しくありがとうございます😭

    • 27分前
🍓

1人目の時軽かったですよ

ばぶん



みなさんたくさんのコメントありがとうございました!!!
300-500で前後はあるんだなと!!
ありがとうございます🌻