※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーさん
子育て・グッズ

YouTubeを小学校高学年になっても好きでいる子は多いのでしょうか。依存性が高いと飽きないのか、制限を設けるべきかについて知りたいです。

YouTube好きな子って小学校高学年とかになってもずっと好きですか?🤔 よく好きなものでもやりすぎると飽きることがあると思うのですが、YouTubeは依存性高いから飽きないものでしょうか?

年中ですが、みせすぎは良くないかなーと思い、平日は朝夕30分までにしてます。

友人のお子さんとかは幼稚園帰ってくるとずっとみてて制限なしだったりするので、みなさんはどうですか?制限させながら見せた方がいいですか?
それともいつか飽きますか?

コメント

Riiiii☺︎

YouTubeはいろーんな動画があって同じものばかりじゃないから飽きることはないと思いますよ😂😅💦💦

保育園の頃は制限させて見せてました!kids tube?はタイマー設定できたのでそれしてました!

  • ふーさん

    ふーさん

    そうですね💦 いろんな動画がありますもんね!
    タイマーセットできるんですね!😊

    • 7月19日
ありす

小5と小2ですが飽きる事は無いですね〜笑
止めなければずっと見てると思います😂
うちは1日2時間までです🙆‍♀️

  • ふーさん

    ふーさん

    止めなければずっと観ますかね🥹

    2時間までですね!決めた方がいいですよね!

    • 7月19日