
もうすぐ産後1ヶ月経ちます産後1ヶ月はほぼ寝たきりで!と助産師さんに言…
もうすぐ産後1ヶ月経ちます
産後1ヶ月はほぼ寝たきりで!と助産師さんに言われほとんど運動はしないようにしてるんですが
「産後すぐ痩せたよ」と産後すぐなのにめちゃくちゃスタイル良い芸能人やインフルエンサーを見ると中々体型が戻らない自分にイライラしてしまいます。
妊娠して、妊娠線も沢山でき、出産を経て体型も戻らない自分の醜い姿が本当に嫌で仕方ありません。
みなさんいつ頃から体型戻りましたか?
運動や筋トレはいつから開始しましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

りさ🙂
里帰りもしてたので
ほんとなーんにもしませんでした🤭
産後すぐの運動は老後に響くって聞いて
そんな急いで痩せる必要もないし
いつか落ちるだろうって思って動かなかったです笑
私は38週で大量に妊娠線が出て
13kg増えたし、出産してすぐ3kgしか落ちず
少しずつ行動範囲増やして1ヶ月1kgずつ落ちてます👌
妊娠線はだいぶ薄くなりました😊
妊娠前体重には程遠いですが🫠

はじめてのママリ
妊娠中に+7kg、産後1ヶ月間はあまり減らず意外と戻らないものだな〜と思っていましたが、2ヶ月目からはあっという間に減っていき産後3ヶ月目に入る頃には妊娠前-2kgまで減り体型も元通りになりました🙌🏻
特に運動や筋トレ、ダイエットなどはせず、強いて言えば骨盤の開きを戻したくてガードル履いてたくらいです☺️

ままり
個人的な意見ですが、産後すぐに体型や体重を戻す事が美徳とは思えないです。
私自身医療従事者なんですが、産後3ヶ月過ぎたら骨盤矯正に通い徐々に筋力や柔軟性を付けて…からの運動です。
ゆっくりストレッチ、ドローインなどでインナーマッスル鍛えて整えてからじゃないと、産後ダメージ悪化させるだけです。
産後すぐの骨盤ガタガタ、筋力ゆるゆるでいきなり運動なんて、夜間授乳による睡眠不足や母乳による貧血、身体に毒。ホルモンバランスにもダメージでしかありません。
今産後6ヶ月ですが、わざわざ必死に一生懸命運動したり、汗かいたりもせず体重元通りです。
1ヶ月なんて動いちゃダメなんだから当たり前ですし、なぜそこまですぐにスタイルよくしたいのか、私からしたら謎すぎます。芸能人は見せるのが仕事、発信して注目されるのが仕事だからでしょうけど。
急がば回れです。
無理な運動は必ず自分に返ってきます。健康に安全に綺麗に痩せたいのなら焦らずじっくりやるのが1番です。
内臓の位置や骨盤が戻り切るのにもある程度の時間が必要です。
コメント