※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まはろ
妊娠・出産

7月に出産を控える女性が、髪を切るかどうか迷っています。髪を乾かすのが面倒で、頭皮湿疹ができやすい体質です。出産前にボブにするか、髪を減らすか悩んでいます。最後の美容院は何週目に行けばいいでしょうか。

先輩ママさん、体験談を教えて頂けると嬉しいです\(´ω` )/

7月に出産を控えています。髪を切ろうか迷っています(。・ω・。)現在は鎖骨下から5センチ程でいつも縛っていますが乾かすのがとても面倒です(・_;)出産前の今でさえ暑くてドライヤー使ってると汗がダラダラ。髪の乾きも遅いので疲れます。

ある程度乾かさないと頭皮湿疹ができる体質なんです(・_;)



出産のためにしばれる程度のボブにするか、このままの長さで髪の量を減らすだけにするか…


又、出産前の最後の美容院は妊娠何週目で行きましたか?


よろしくお願い致します(。・ω・。)

コメント

tanpopopon

私は直前にいきました!37週とかが最後だったかな?
今回もそのくらいに行きたいと思ってます☺
私はボブです😆産後髪の毛縛ってる時間もないし、里帰り中も近所の人が度々お祝いに来てくれて髪を縛るより私は楽でした~👍

のり♡

8ヶ月に入ってすぐ短めのボブにしましたー!それまでずっとロングだったんですが、出産したら自分のことに時間かけてられないだろうと思って短くしたけど、髪は結べないし授乳のときも邪魔だし早く伸びろ〜と思ってます😂
確かに乾かすのに時間はかかりませんが、子供を抱っこしたり授乳したりオムツ替えしたり何するときにも邪魔な長さになってしまいましたー(´;ω;`)
ある程度結べる長さがいいと思います!

あーちゃん

働いていたのでなかなか行けず、産休に入ってからすぐに行きました!
なので34週だったと思います^_^
私は髪を縛れるギリギリの長さでたくさんすいてもらいました!
子供を抱っこすると髪がかかってしまうので縛れる長さの方がいいかなぁと思います^_^

あさこ(*^o^*)

予定日の1ヶ月前に行きました!
ボブよりは長め、肩くらいの長さにして量を減らしました。
出産の頃には結べるくらいになっていてちょうどよかったです。
結べた方が赤ちゃんのお世話をするとき楽だと思います。

もっちーモチモチモチモチモチ

私は産後に行きました。
里帰り出産だったので、子供が寝てるのを見計らって実母に見てもらい、ササッと笑
完全にショートカットにしました。
量は減らさないでいいと思います、自然と抜けて減っていくので笑