10ヶ月の赤ちゃんの離乳食量が減り、スケジュールを変更。現在は300g食べるが、過剰ではないか悩んでいる。食事スケジュールも変更し、アドバイスを求めている。身長や体重も記載。
10ヶ月になりました。
ここ最近離乳食の食べる量がかなり減ってしまったのでスケジュールを変えました。
変えてから離乳食を300g近く食べます。
食べさせすぎでしょうか?
病院では欲しいだけあげていいと言われましたが、多分おかわりあげたらまだ食べると思います。
少し長くなりますがアドバイスお願いします。
今まではずっと本などに書かれている
6時起床とミルク
8時~10時過ぎ朝寝
10時~10時半離乳食1
12時~14時昼寝
14~14時半離乳食2
18時離乳食3
21時ミルク就寝
というタイムスケジュールでした。
それを
6時~6時半起床
7時離乳食1
9時~11時朝寝
12時離乳食2
13時から14時昼寝
15時おやつとミルク100
18時離乳食3
21時~22時ミルク就寝
に変えました。
おやつの時間のミルクはたくさん飲むと夜の離乳食を食べなくなるため100くらいにしてます。
離乳食の後に一応フォローアップミルクをあげてますが、飲まないか飲んでも30とか多くても50くらいです。
身長76cm
体重9.5kgです。
離乳食量や変えた方がいい点はあるでしょうか?
- ぽっぽ
☆メロンパンナ☆
1日の量でしょうか?
9ヶ月ですが、2回食で320gくらい食べます
ミルクも150~200飲みます
食べムラや食べる量はその子その子で違うので大丈夫ですよっ(*^_^*)
コメント