
働き方や仕事について相談させてください!気がつけば、今の会社に勤めて…
働き方や仕事について相談させてください!
気がつけば、今の会社に勤めて10年目になっていました(途中転職もしているので、年齢は30代後半です…😭)。
「辞めたい、変わりたい」と思いながらも、なんとなくここまで来てしまっていて💦
最近になって、「やってみたい!」と思える仕事に出会いました。
でも「そもそも自分にできるのか?」という不安や、2人目を考えている中での妊活・妊娠・産休育休のことなど…いろいろと悩んでいます😇
特に、子どもが生まれてからは「在宅勤務がしたい」という気持ちがとても強くなりました。
週5のフルリモートでなくてもいいので、週に何日かでも在宅で働けたらと思っています。
理由としては、
・小1の壁が気になる
・料理が苦手で、晩ごはんの下ごしらえだけでもスキマ時間やお昼休みにできたら助かる
というのがあります。
もともとパソコンを使うのが好きで、効率化や新しいツールを取り入れるのも得意な方です。
だからこそ「在宅でできる仕事がないかな…」と探していて、
「エンジニアの勉強しておけばよかった〜!」と今さらながら思うことも😓
最近「オンライン秘書」という働き方をよく耳にするのですが、実際どうなんでしょうか?
在宅でお仕事されている方、
どんなお仕事をされていますか?
どこで求人を探されましたか?
また、「リモラボ」のようなコミュニティやスクールを活用されたことがある方がいたら、リアルな感想をぜひ教えてほしいです!
- ままり(3歳2ヶ月)
コメント