※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が子供の数について文句を言うことに疲れています。自分の意見が無視されていると感じています。

何かあるとすぐ、「ほら、3人は多かっただろ。俺はやめろって言った」って言う旦那がうざくて仕方ない。
もう喉元まで嫌ならやめていいよ私が育てるからがでてる。

1人目から5年不妊で兄弟ほしくて、最後女の子が欲しくて産んだのも私だけど。
1人目でもう自分時間なくなるからいらない
3人とかキャパ無理とか言ってたけど中に出してたのお前だけどな。はー。つかれる

コメント

はじめてのママリ🔰

最近私の強い希望で3人目妊娠しました。旦那は、今じゃなくてもいいと言い張ってたので😅
私も、近い将来ぜっったいに「だから3人は…」などと言われる事を見越して、妊娠する前にもし3人目が産まれてから↑的な事言ったらほんと無理だから!って言っておきました🤣
妊娠が成立した時点で、お互い同じだけの責任があるのに、3人目が産まれて大変になったらお前が望んだ事だろとか言われる未来が見えるので想像しただけで腹立ちます🤣🤣
おまえのこどもだろ!!って言う準備しておきます😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつ授かれるかなんて分からない、きてくれるかも分からない、3人以上は絶対ない。まぁ、、私のエゴですよね…
    と思いましたが1人じゃ妊娠できないですもんね…強気で行きます!!笑

    • 5時間前