※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子どもの入園先として、Aこども園とB幼稚園で悩んでいます。A園は型にはめた教育で、B園は個性を重視しています。どちらも魅力がありますが、選択に困っています。アドバイスをお願いします。

2歳のお子の来年入園する園2園で悩んでます。
どっちも惹かれる点があってすごく悩む!!w

特徴?こんな感じってのをざっくり書くので良ければアドバイスください。

Aこども園(元第一候補)
・制服体操着あり
・各学年1クラス(小規模園??)
・給食
・習字、英語、リトミックなどを沢山取り入れてる学習系?
(どちらかと言えば型にはめて教育していくけいだと思う)
・先生は娘には合ってると思う
・廊下薄暗いw


B幼稚園
・制服体操着無し(私服登園)
・給食
・混合クラス??(2歳児のみ単体で3.4.5歳混合?で2クラスのとても小規模園)
・ひらがなとか学習はなく先の事ばかりではなく今のこの時期を大事にして個性を大事にしてくれる感じ
・キリスト系
・イベントのダンスとか子供が振りを考えてみんなに教える感じの子供主体!
・先生は娘に合いそう!
・園舎は下駄箱のすぐ横に各学年教室の入口がある感じ


って感じです!
補足?としてはA園募集人数3人(兄弟優遇とかあるし入れるのかそもそも怪しい)B園は途中入園もできる感じです!

悩んでる理由 ?
・制服体操着あるのはいいなぁって思う(A)
・リトミックは好きっぽいかかなり良き(a)
・看護師が常にいる

・型にはめてく教育じゃないから自尊心、発想力とか着きそう(B)
・自然体でのびのび過ごせそう(B)
・異年齢交流がたくさんあるのいい(B)

A園は親子教室に何度が参加してるんですが楽しそうに参加出来てます。
B園は今日初めて行って園見学したんですが
遊んでる園児に混ざりお姉さん達にお世話されながら水遊びを楽しんでました!w

いやー悩む!!w
B園に気持ちは傾きつつA園も捨てがたいw
旦那には相談したんですがママがいいと思う方がいいと思うってクソみたいな回答しかなかったです😇

コメント

はじめてのママリ🔰

親である自分の苦手分野を園にフォローしてもらいたいのもあり、私ならAにするかなと思います☺️
勉強を教えるよりも、子どもの「やりたい、たのしい」を引き出す遊びをする方がまだ得意なので。
あと、個人的に異年齢保育はそこまで魅力を感じないのも理由の1つです😌