※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

幼稚園の友達と食事に行く際、苦手なママがいる場合、行くか行かないか、またその際の対応や断り方について教えてください。

仲良い幼稚園のお友達数人とご飯食べに行く時に
苦手なママがいたら行きますか?行かないですか?


行く場合、苦手ママにどう対応しますか?

行かない場合はどう断りますか?

コメント

deleted user

「ごめんなさい😭その日歯医者なので欠席します😭
お誘い嬉しかったです💓また機会がありましたら是非参加させていただきたいです💓楽しんできてください🙆」

苦手なママいたら行きません
無視しちゃうので…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お断りLINEもありがとうございます🥺

    そうですよね、、
    先に他のママ友と約束していて、そこに苦手ママが参加する場合はどうしますか?

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は 〇〇さん苦手だからごめーん!今回やめとくわ! っていいます。笑

    • 7月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ハッキリ言えることがかっこいいです!笑

    その後周りに気を使わせてしまうかな?など思い言えないけど、言わないと気づいてもらえないのでモヤモヤしてます。笑

    • 7月15日
はじめてのママリ

私は仲良しのママ達と苦手なママがどんな話をしたか気になっちゃうタイプなので参加すると思います😂😂
苦手なママには特に態度へは出さず、他のママと差ができないように対応します🙌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに、どんな会話はしたかは気になります🤣

    対応できるのが素晴らしいです👏
    ストレス溜まりませんか?!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私は行ってました!
ですが疲れるし不愉快だなと
思う事が度々あったので
もう今後行くのやめようと
最近思いました😭

苦手ママにも話しかけてましたが
向こうも私の事嫌いなのか
態度悪いので同じ空間で話してるけど
お互い一対一だけでは話さないというか‥
他の方の話題とかでふわっと話すみたいな🤣

苦手だからとぶっちゃけたい
ですが気を遣わられるかもなので
用事があるか病気等使って断ります💦