※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子の夜間の睡眠について現在は早寝早起きで、18時前後に寝…

生後5ヶ月の息子の夜間の睡眠について

現在は早寝早起きで、18時前後に寝て5時前後に覚醒します
朝が早すぎて私も眠いし、泣かれると騒音が気になってしまいます

そこで、1時間〜2時間ほど寝る時間と起きる時間を後ろにずらせたらいいなと思うのですが、可能でしょうか?

いつものルーティン(保育園からの帰宅後、お風呂→離乳食→授乳)が終わる頃には眠くなっているので、そのルーティンの開始時刻を少しずつ遅くしていく方法を考えています

(朝方にミルクを多めに飲ませる作戦は効きませんでした)

最初は生活リズムのずれから泣いて戸惑うかもしれませんが…
間も無く職場復帰で、朝が本当に辛いんです💦

どなたか回答のほどよろしくお願いします🙇🏼

コメント