※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほぷ
家族・旦那

登校班のLINEで、集合場所に誰も来ず困っています。連絡を入れた家庭は一つだけで、他は返事もなく、娘が一人で待っていました。登校班の意味が分からず、今後どうすれば良いか悩んでいます。

登校班のLINEがあるんですが、、、
今朝のモヤモヤ聞いてくだい😔😤

登校班利用しない日は朝からLINEをいれるんですが、、、
連絡無しで誰も集合場所に来ないって
どーゆうことですかね😅。

周りの班は既に登校してたし
娘一人、集合場所にぽつん。

私、ゴミ出ししてたので、
あれ?まだ1人?と不思議に思い
娘のところへ行きしばらく待ってましたが
誰も来ない😇😇😇

一家庭だけ、車で行きますの連絡は入っており
他の家庭は了解です。の返事のみだったので
他の子は来ると思うじゃないですか?💦
なのに誰も来ないし、流石に一人で行かせるのもなー
と思い、車で行くか一緒に近くまで歩いて行く?
って聞くと車にしよう。と😂

車で連れて行きますね。とLINEに入れましたが
誰も返事もしない。腹立つwwwww

え?登校班何のためにある?
まじ親、なにやってんの?って感じ。
集合場所も1人の子の家の駐車場ですよ。
ほんっと腹立つ。

もう登校班抜けたくなるwwww
皆さんならどうしますか??😂💦

とりあえず今週終われば
夏休みなのでいいんですけど、、、
これ続くのはちょっとな、、、と。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回続くなら抜けて子供さんだけで行かせますね💦

  • ほぷ

    ほぷ


    1年生なんで、少し心配なので車か徒歩か選ばせて見ましたが、、流石に常に送迎は…ってなりますよね~😰💦
    歩いていけない事は無いので、今後も少し様子見てみます!

    • 7月15日
nn

え!普通にモヤモヤするし、常識のない方たちですね😣😣😣
連絡がないとかあり得ないです。

ゴミ出しでちょうど娘さんを発見できてよかったですね😭😭😭😭😭😭じゃないと多分まだ一人で待ってましたよね😭😭😭😭   

登校班がない地域なのでよくわからないのですが、何かルールとかはないんでしょうか?
それにしても、連絡は当然するものだと思います😣

  • ほぷ

    ほぷ


    常識無さすぎて腹立ちますよね💦
    すぐLINE読んでシカトするなよ!
    何か言えよ!ってイライラモヤモヤが止まりませんでした😭

    娘、まだ1年生なんで💦
    学校近い1人で行けそうとは思うんですがまだ心配な部分もあるので🥺。

    パッとしない、発言の少ない方々なので聞いても、ん~って感じの緩い返事ばかりでルールは無いっぽいです。。
    (班長連絡無しで班長を置いて行く事あるし、入学して娘を呼びに行きます!と言いながら呼びに来たの3回…😇)

    地区懇談とかにも参加されないので
    話すらまともに出来ない親ばかりです💦

    • 7月15日