※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

遊び場や支援センターなどに行ってモヤッとした!イラっとした!って経験…

遊び場や支援センターなどに行って
モヤッとした!イラっとした!って経験
みなさんあるものですよね、、?

さっき遊び場で、娘が座って遊んでいるすぐ隣に
親子がきて、親がこどもを持ち上げて
宙でぶらーんってしたときに
子どもの足が娘の顔に当たり、娘が大泣きしてしまったん
ですが、その親は
え、あたっちゃった?ってだけで
すみませんとかも何も無く遊び続けました。
おかげでこちらは娘がそこから機嫌悪くなり
グズグズ大泣きなので周りから横目で見られました。

こんなの保育園行ったりしたら日常茶飯事で
いちいち気にしないでおこうって思っていて
実際軽く当たっただけだし、当たったかどうか向こうからは
死角でみえてなかったのかなと思うんですが
せめて見ず知らずのみんなが遊ぶ場だし、
ごめんねーすみませんとかの一言あるだけでも
違うのになーって思ってその時はイライラしてしまって。

みなさんエピソードありますか?

コメント

♡

私は先日 先に娘が遊んでたおもちゃを3歳くらいの男の子が奪いとって娘がギャン泣きしたのですが、その子のママは気持ち程度の すみません😅 って言われて、お前ママ友と喋ってて何がすみませんか分かってんのかよって思いました!

はじめてのママリ🔰

イオンモールにある無料の小さい遊び場で永遠滑り台逆走してくる子がいて、その子のせいで滑る子が渋滞しててイラっとしました。
我が子に「反対から登ったりするのは危ないことだからね!絶対しないようにね!」とその子に聞こえるように言ってみたけど保護者出てこず。インスタグラマーが着せてそうな可愛い服着てるおしゃれな子でした。親どこだよてなりました。