※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
BE
ココロ・悩み

18時以降に強い眠気を感じるため、効率的に家事をこなす方法を探しています。カフェインを摂ると寝られなくなるので、良い対策があれば教えてください。

18時以降がめっちゃ眠いんですけど、対策ありませんか?

仕事終わって、お迎え、食事関係、お風呂関係、宿題関係、寝かしつけ、家事…と続くのですが、眠すぎて休み休みするので効率悪くなります。
家事だけ朝早く起きるのもやってみたのですが、結局起きられず、また夜のうちに終わらせないとリスクがあるものもあるので現実的ではありませんでした。
カフェインとると、こんどはしんどいのに寝れない状態になります。

いい方法あったら教えてください。

コメント

Mon

仕事から帰宅したら、終わるまで1秒たりとも座らないことですね。

座ると動くのが辛くなりますからね。

私は朝に仕事行って、学童お迎え、帰宅すると18:45、それから夕食、片付け、お風呂、宿題、洗濯、食事の時以外は座らないようにしてます。

座ると一気に疲れが押し寄せて来ますからね…

フルタイム勤務して、家事もほぼ全部やってます。

とにかく、座らない!休まない!ってことですね。

必死でやれば、22:30には家事終わりますから、あとは寝る!

  • BE

    BE

    回答ありがとうございます。
    せっかく教えていたたまきましたが、そもそも辛くて立っていられないので、難しそうです。
    立てるようになったらやってみます。

    • 7月15日