※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu ꕤ。
子育て・グッズ

そろそろ離乳食を開始したいのですが、いつも朝の授乳が8時頃とかになり…

そろそろ離乳食を開始したいのですが、いつも朝の授乳が8時頃とかになります💭
初めてや新しい食材の時は午前中がいいと聞きますが、次の授乳が朝寝などの関係もあり12~12時半とかです🙏🏻

完全に昼なのですが、この時間を離乳食の時間にするのはダメでしょうかね😓

コメント

ままり🐈‍⬛

小児科のお昼の診療開始時間によりますね💦
14:30まで開かないとかだと、その時間はちょっと怖いですね😢

はじめてのママリ🔰

私はその時間にしてました😂

1回食→12時
2回食→18時
3回食→8時

みたいな感じで進めました❣️

まる

朝の授乳時間の8時にあげるのはダメなのでしょうか?

スノ

小児科診察が13時~スタートならあげてもいいかなって思いますが、14時や15時なら不安なので朝の授乳する8時頃にあげます!