※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2才の子供が、低身長で73.6cmしかありません。小児科でフォロー…

もうすぐ2才の子供が、低身長で73.6cmしかありません。小児科でフォロー中です。

身長が小さいお子さまはいらっしゃいますか?また、日常で出来る事で身長が伸びた経験談などがありましたら、教えて頂けたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

コメント

ゆず

娘ももうすぐ2歳で75センチです!
かかりつけの小児科でずっと見てもらっていましたが、様子見としか言われないため、小児内分泌科の先生に診てもらいました。
先生曰く、停滞しておらず少しずつでも伸びていればこのくらいの年齢は様子見になるそうです。また、タンパク質を摂るといいと言われました。
ホルモン治療はなかなか大変だと思うので個性の範疇であることを願っています💦

ああ

1歳10ヶ月で72cmで
現在3歳の80cmです!

伸びない原因はおそらく成長ホルモンの分泌が基準値以下だろうと先生に言われて検査入院したのですが、結果ホルモンの分泌は正常で基準値はあるけど伸びが悪い(つまり病気でもなんでもなくただの個性)でした!

正直、日常で私らがどうこうした所で成長ホルモンが正常に分泌されていない、正常だけど伸びが悪い、のであれば何をしても意味がないです。今は毎日ホルモン注射を自宅で打っていますが、まだ1ヶ月なので効果はあまり感じられてないです💦

ma

息子が低身長で、3歳と4歳の時に二泊三日の検査入院しましたが、結構治療のラインが厳しく、ギリギリのラインでホルモン治療できずにずっと様子見になってます😣💦(自費なら出来るそうですがかなり高額なので…)

ただ、小学校入学前から1年生にかけてグッと伸びて、低身長ラインは抜けられました😊
その頃やっていたことは、スイミングを習い始めたのと、家でトランポリン、セノビック飲んでました🤔
セノビックは先生曰くあまり意味ないとのことでしたが🤣
運動は良いらしく、思い切り身体を動かすのが良いみたいです👌