コメント
mamari
実家にではありませんが、
ちょうど小学校入学辺りに被りそうなので
事前に引越し先の学区に変更予定です🏫!
入学してから数年後に引越しであれば
転校になるかなと思いますが、
入学して1年未満に引越し予定なら
学区変更してあげてしばらく送り迎えしてあげるかなと思います🥲✨
mamari
実家にではありませんが、
ちょうど小学校入学辺りに被りそうなので
事前に引越し先の学区に変更予定です🏫!
入学してから数年後に引越しであれば
転校になるかなと思いますが、
入学して1年未満に引越し予定なら
学区変更してあげてしばらく送り迎えしてあげるかなと思います🥲✨
「入園」に関する質問
保育園の4月入園の申し込み期間中です。 8月から既に復職して通園しているのですが、 今の仕事を辞めて転職しようと思っています。 時期的には早ければ12月末退社、1月の年明けから別の仕事スタートの予定です。(失業期…
愚痴を聞いていただきたいです。 普段は夫が24時間勤務なので、丸1日以上家を空けることが多く、有給は毎年1日も取らず、私が体調不良でも休んでもらえないくらい仕事人間です。よく言えばとても真面目で家族を養ってく…
保活について、、、愚痴です(涙) 来年4月入園に向けてこれから保育園の申込をします。 私の住んでいる市では正規雇用(=正社員)か 非正規雇用かで点数が変わります。(正社員が高い) 私は無期雇用・フルタイム勤務の地域…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
事前に変更など出来るのですね😳‼️
住む家が事前に決まっていれば変更が出来るのでしょうか。
mamari
各地域によってルールが違うかもしれませんが、
私の地域では市内の学区外であれば
教育委員会へ伝えて
就学相談に行けば変更可能です🙏✨
私自身も中学校は
学区変更で隣の学校に行ってます☺️
もしかしたら難しい地域もあるのかな🥲
どのみち引越し予定が決まってるのであれば
拒否はされないと思いますが…
「〇〇市 小学校 学区外」
等で調べると必要な手続きが見えるんじゃないかなーと✨
はじめてママリ🔰
就学相談は子供もいっしょですよね‼️
ありがとうございます!調べてみます🥺