
コメント

はじめてのママリ
児童扶養手当ですか?
収入制限に引っかかると振込ないと思われます。
手当支給が決定したら、通知書が郵送されてきます。
3月末離婚で4月に申請だとしたら4月分が5月に、5月6月分は7月に入金のはずです。
決定通知は届きましたか?💦
はじめてのママリ
児童扶養手当ですか?
収入制限に引っかかると振込ないと思われます。
手当支給が決定したら、通知書が郵送されてきます。
3月末離婚で4月に申請だとしたら4月分が5月に、5月6月分は7月に入金のはずです。
決定通知は届きましたか?💦
「お金・保険」に関する質問
お金の管理について みなさん夫婦間でお金の管理はどうされていますか? うちは夫婦共に同じ会社で給与は旦那の方が高い、私は現在育休手当をもらっています。家賃水光熱は旦那、食費など日々の生活費は私です。大きい買…
◆袋分けの家計管理について◆ よく見かける予算ごとに袋分けをして(バインダーにファスナー付きのポーチをとじて、予算分けしたり)管理する方法を近年目にするのですが、素朴な疑問ですが たとえば、食費、日用品、レジ…
旦那28 私31 2人目について 貯蓄は少なめ😰年収800ほど 娘は発達心配あり多分グレー それでも可愛い!!癇癪対応が大変だけど 去年流産して、何度も諦めようと思いました。 金銭面でも。それでも諦めきれない… これからお…
お金・保険人気の質問ランキング
はるまま
私は算定期間中育休で収入なかったし
同居を始めた父母も微々たる年金なんですが…
通知書も届かないです。
可も不可も。
はじめてのママリ
そうだったんですね。。。
ご実家にご両親と同居されていると扶養手当は支給がないパターンもあります💦
お父さんお母さんは年金以外に不動産収入や配当収入がありませんか?
または、はるままさんがお父さんお母さんと世帯分離をすれば出ると思います!
はるまま
扶養手当の出ない金額も確認して
大丈夫なはずなんです!
そして、住民票は別にしてます!
ダメでも不可って届きますよね?普通は。
はじめてのママリ
所得制限には引っかかってないんですね!
世帯分離もされてるし、支給ゼロってことはないと思われます!
それなら決定通知は来ると思うのですが。。。
明日市役所へお電話して聞いてみた方がいいですね、もし不受理なら遡って請求したいですよね!