
4ヶ月の子どもがいて、テープSサイズのオムツを使用中です。足の動きが活発になり、うんちの横漏れもあるため、サイズアップとパンツタイプへの切り替えのタイミングについて教えてください。
【オムツのサイズアップ・パンツタイプへの切り替え】
現在、4ヶ月の子どもがいます。
今はパンパースのテープSサイズを使っているのですが、
・足の動きが活発で、背ばいや寝返りに挑戦しようと体をひねるようになり、テープを止めるのが大変な時が増えてきた
・特に座ってるときのうんちが横漏れする時がある
ということもあり、どのタイミングでサイズアップ&パンツタイプへの切り替えをしようかと悩んでいます…
どのくらいのタイミングで切り替えたか教えていただけたら嬉しいです!
- ゆー(生後6ヶ月)
コメント

夢
もう変えていいと思いますよ‼️
パンツタイプにかえると一気に楽になります😄
うちの子2人とも太ももパンパンタイプで💦4ヶ月入ったタイミングでパンツタイプに変えました😄
サイズアップの目安はうんちが漏れるようになったら!でいいかと思います😄
ゆー
回答ありがとうございます!
うちの子もお腹周りは細めですが太ももムチムチタイプです😂
緩めのうんちの時のオムツ替えとかどんな感じでしたか?
夢
オムツ替えの時??
寝返り打つ前の体の捻りがエグすぎて
オムツかえるの一苦労でした😅
寝返りしてしまえば
わざわざオムツ替えの時に
寝返りしたい欲はおさまったみたいで
今は大人しく変えさせてくれますよ😄
暑いから少しだけ仰いだりしてるのも
涼しくて好きみたいで…だからかも?笑
ゆー
ちょうど今それなのでこの時期が大変なのかもしれません😂
暑くて蒸れたりもするから気持ちいいのかもしれませんね☺️
パンツタイプ買って試してみたいと思います!
夢
太ももぱんぱんちゃんなら
メリーズおすすめします😄✨✌️