※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K
その他の疑問

ママ達の飲み会で、お会計の際に間違えて金額を多く出してしまい、その…

ママ達の飲み会で、お会計の際に間違えて金額を多く出してしまい、そのことに気付かず帰宅。
帰ってきてから5000円多く出してることに気づいた場合、、どう伝えたらいいですかね、、、、、。
間違えたじぶんが悪いのですが、、、、、どう伝えたらいいか分からず、、、、、

ちなみにその5000円は、全員のお金をまとめた際に、5000円おおいよ!となったときに、1人のママが間違えて〇〇ちゃんのママから受け取ったお釣りの5000円間違えて出しちゃったかも💦と、受け取ってました、、、、、。

どうしたら良いでしょう、か、、、、
諦めるべきでしょうか、、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら諦めます🥺💦
お金でゴタゴタ揉めると結構事大きくなるのでそれならまあ仕方ないかと諦めたほうが楽かなって(笑)

ちぃ

その状況ならばもう諦めますね。

K

やっぱり諦めるべきですか😭😭😭😭
5000円、、、、😭😭😭😭

はじめてのママリ🔰

5000円て大きいですね💦

でも、絶対の確証があるか、伝えたら理解してもらえるか、優しいママ達か、みんなほわほわしてるか(みんななんとなーくで払ってて間違えちゃった🤭)とかにもよりますよね。

「昨日ありがとうございました!
すみません細かい話ですが、もしかしたらお会計の時に5000円多く出してる気がして、、
(ここから経緯というか推理を伝えてみる)
お財布の確認が遅れてしまったので、ちょっと記憶違いだったらすみません💦」

みたいなニュアンスで言ってみて、すぐに心当たりある人が、「やっぱりそうですよね!返します!」みたいになればそれでチャンチャンですが、反応悪かったら、「やっぱり記憶違いかもです、ごめんなさい😓」とかで泣き寝入りです笑

早い方が記憶も新しいので、昨日とかの出来事なら言いやすいかもしれないですが、お酒飲んでたりとか、2日前とかになるとちょっと微妙です、、
うーん、でもやっぱり、今後もあるので勇気いりますよね、、Kさんかわいそう😢

  • K

    K

    私が、お金集めてお会計して、誰が5000円持っているのか知ってるんですが、、、直接連絡しても良いですかね、、、、。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信できなくてすみません💦
    えー!反応よくなかったんですね😖
    悔しいですが、何も言わずに、損するかどうかもわからなくてモヤモヤするよりは、ちゃんと伝えられたので良かったと思いますよ!

    Kさんは徳を積んだので、今後きっと何か良いことに出会えるはずです😊

    • 2時間前
K

昨日の出来事です😣😣😣

ママリン

私も諦める派です。。💦

でも諦めきれないなら連絡してみたらいいのでは?💦

K

皆さん回答ありがとうございます。

結局連絡し、そのママには、私のだと思うけど、5000円返しますよ(もっと丁寧にお返事いただいてます!)と言われてしまったので、泣き寝入りすることにしました。私の勘違いだったことにします🥹🥹