
コメント

はじめてのママリ🔰
なんだか読んでて涙が出ました。うちも発達障害で周りから嫌がられる始末…
本人はお友達と遊びたくて、でも距離感もわからなくて最終的には鬱陶しいと…でも本人はなんで嫌がられてるか理解出来ません。親としてほんと胸が痛いですよね。
いつか大人になってでもいいから、お友達と呼べる人が出来ればいいなと思ってます😢
はじめてのママリ🔰
なんだか読んでて涙が出ました。うちも発達障害で周りから嫌がられる始末…
本人はお友達と遊びたくて、でも距離感もわからなくて最終的には鬱陶しいと…でも本人はなんで嫌がられてるか理解出来ません。親としてほんと胸が痛いですよね。
いつか大人になってでもいいから、お友達と呼べる人が出来ればいいなと思ってます😢
「ココロ・悩み」に関する質問
うちの従姉妹についてですが、いま2歳3ヶ月の 子どもを自分の親に一歳の時から 保育園がわりに毎日祖母宅でみてもらっていて いまも保育園にいれてなくて、プレ幼稚園にも入る気配なくて 自分は仕事して 子どものトイト…
小学1年の娘が突然友達を家に連れてきました。 おじゃましますもなしで入ってきて スライムやらおもちゃやらジャングルジムやら やり散らかしたまま帰りました、もうきてほしくないって正直思っちゃいました。 もっと片…
幼稚園卒と保育園卒ってそんなに違いますか? 小1のスタートが全然違うとSNSで見たんですが、小1の子がいるママ友に聞いたら「全然違うよ!」と参観日のエピソードもまじえて教えてくれました。 身近な人の実体験に基づい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままーり
同じですね🥲距離感が近い子で、本人は仲良くなりたいのにうまくいかなくて…。優しい良い子ですが、子供の世界では弾かれてしまいます。
いつか、誰かと仲良くなれますように、が親の願いです🥲
はじめてのママリ🔰
ほんと同じですね😢
心苦しくなるときがあります。
お互い明るい未来になりますように✨
ままーり
優しいコメント有難うございました✨
お互い頑張りましょー🥲