※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bond
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の娘が昼寝を抱っこなしでは寝ないため、困っています。妊娠中で抱っこが辛く、夜は自分で寝るのに昼寝ができません。みなさんはどのように対処しましたか。


いまだにお昼寝が抱っこしないと永遠に寝ない1歳4ヶ月の娘がいます🤣
保育園でも、入眠するのは抱っこを軽くしているみたいです!

ですが、妊婦になりお腹も出てきたし、、出先ではずっと抱っこしていないといけないのもキツくなってきて、、重い、、
夜は普通にゴロン、トントン、で勝手に放置してれば寝てくれますが、お昼がまだできません꜆꜄꜆
ベビーカーとか、、チャイシーとか、、寝て欲しい!

みなさん、どうやったら寝るようになりましたか?😓
同じように、ある程度大きくなってきて寝れるようになった方がいましたらぜひ教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠中です!
うちは子どもが寝る時は横になっている私のお腹の上に乗って寝ることが多かったです😭
子どもには申し訳ないですが、乗ってきてもゴロンと下ろして添い寝で寝かせるようにしていました🥹
今も乗ってくることありますが、ゴロンと下ろして腕枕で寝ることが多くなってます!
「できないんだ」ってことを繰り返し伝えていくしかないかなと思って対応しました🥹

  • bond

    bond

    出先とかはどうされてますか?😭
    おそらくうちも夜はできるので慣れたらねれるかな?と思うので、ゴロゴロ作戦をしようと思うのですが、
    出先だとどうしても13時までには帰宅するルーティンです、、笑

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出かける時は車移動なので、移動中の車で寝てます!チャイルドシートで!!
    この前、珍しく出先でも限界が来た時は夫に抱っこしてもらいました😂

    • 7月14日
  • bond

    bond

    チャイシーで寝てくれるのめちゃ理想です😭4月に試しに放置したら30分普通に泣いてて流石に降ろしました😭向き不向きはやはりありますかね꜆꜄꜆

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

限界が来るまで寝かせません!
寝ないならもう寝かせません(笑)
限界が来てコテっとなるのを待ちながらリビングで遊んで寝たら寝室に移動させます!

  • bond

    bond

    みなさん根負けしないのがすごいです!😭😭😭
    出先でも同じでしょうか?ぐずっちゃって泣き止まなくて、抱っこするしかない現状です꜆꜄꜆

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出先では抱っこ紐でいまだに寝かせてます!

    • 7月14日
  • bond

    bond

    そうですよね😭やはりお出かけを切り上げられるようにするとか、調整するしかないですかね꜆꜄꜆ 水族館とか行きたいんですけど、妊婦で抱っこ長時間不安で🫨

    • 7月14日