※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚して実家に暮らしていると母子手当はもらえないんですよね?💦 あと…

離婚して実家に暮らしていると母子手当はもらえないんですよね?💦 あと旦那から養育費を給料からこちらの口座に自動的に毎月できるようには旦那が許可すればできるのでしょうか? 旦那は鬱ではないのに鬱を装います。医師や会社とも話して違う可能性が高いとなりました。薬も一切飲まず自分の気分で動いてる感じです。都合が悪い時だけ耳塞いでおかしくなったフリします。離婚するとなったとき話合いたいのに話できないようにされたら困るのですが、何か段取り?やこうしといたほうがいいなどありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家暮らしだと世帯収入になるのでたぶんもらえない場合が高いと思います。ご実家に戻られる予定なのであれば自治体によるので確認しておくといいです。

養育費の件に関してはご主人が同意すれば可能だったはずですが、この辺も確認が必要です。

話し合いが無理そうなら離婚調停になるので、もし鬱云々というのなら診断書出してもらってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが今までに旦那が選んで行った病院が簡単にアンケートくらいで診断書を書くようなところで… 離婚調停になると診断書はだしてくると思います…
    ほんとに厄介です。

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人は今休職中とかですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年前に一年半休職して1年前に2ヶ月休職して今は行っています💦

    • 7時間前