
コメント

ちゅん
身内でもお金の貸し借りはよくないですもんね
縁の切れ目と言われるくらいですし
なのでやっぱり貸しちゃいけないんですね。
返ってこなくてもいいなんて綺麗事ですから
どこかで期待してしまっていたんでしょう
諦めましょう。
諦められないなら
しっかりしつこく返して欲しいと伝え続けましょう!

ママリ
そもそも子どもにお金を借りる親ってろくなもんじゃないので、
今回のことはもう諦めて次から貸さないほうがいいですよ
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。今度からかさないようにします。
- 10時間前

ままり
私も親に貸してました。
あげたもんだと思ってた方がいいです。。
ママリさんに、ご兄弟がいらっしゃるなら、相談しておいた方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。あげたもんだと思った方がいいですね。
弟がいますが病気で倒れてその入院費で貸してるので相談できないんです。- 10時間前
-
ままり
あ…なるほど。。
その理由なら出来る範囲で貸すかも…
でも、結婚して子供もいると貸したくても難しいですよね。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
出来る範囲で貸してるのでもう貸せないとははなしてみます。
私も持病があり専業主婦なのでこちらの生活もありますし。- 9時間前
-
ままり
ですよね。
うちも貸したまま亡くなりました…。。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
貸したのは戻って来ないと思うようにかなと思います。- 8時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうですよね。どこかで返してくれると期待しています。
諦めずに返してと言ってみます。