
最近、パン屋に頻繁に通う主婦ですが、パンが高価で悩んでいます。癒しを感じる一方で、安いパンが美味しく感じられなくなり困っています。こうした経験を持つ方はいますか。
個人的な話なのですが、最近パン屋が好きで、頻繁に寄ってしまいます。偶然いいお店を見つけて、毎週通うようになってしまいました💦でもパン屋のパンって高いし、おかねもちでもない主婦のわたしがそう頻繁に購入するべきではない....。入ってしまうとやはり買わないと出にくいですので、お金はでていきます💦昔から好きなので、行くだけで癒しと満足感が得られてやめられません💦それに、パン屋のパンを食べると安いパンが美味しく思えなくなって、ますますやばいです😵こんな方います?
- ママリ
コメント

ままりん
めちゃくちゃわかります💦
おでかけの際は「この近くだとこのパン屋さん有名だから寄ろうかな〜」とか「ここ美味しいからちょっと車走らせて寄ろうかな〜」とかそんなことばっかり考えてます😂
毎回買いすぎて2.300円になってしまうのでやばいです、、

はじめてのママリ🔰
全然回答になってないですが、可愛い悩みでほっこりしました♡
-
ママリ
そんなこと、言ってくださるなんて思いませんでした。
ばかにされるかとおもってたので💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
パン屋さんのパンって美味しいですよねー、、、
-
ママリ
はい、おいしいです💦
- 4時間前

ママリ
めっちゃ分かります。うちも専業主婦ですが、週に1回または2週間に1回、好きなパン屋に行きます。1回の会計が3-4千円。高い…でも、美味しいし、子供たちも買うと喜ぶのでつい行ってしまいます。
その分、今まで買っていた安いパンは全く買わなくなりました。
旦那からはパンにそんな金もったいない!と言われますが、他に趣味も楽しみも無いし、私だけじゃなく子供も喜ぶので、まぁ、いいか!と思って旦那の勿体無いは無視してます
ママリ
返信ありがとうございます☀同じですね
2000円代、わたしも なります。