
コメント

はじめてのママリ🔰
親がこども食堂ボランティアで手伝ってますが、関係ないと思いますよ✨ただ常識的な行動は必要だと思います👍例えば本来必要なこのために食材がなくなっては意味はないので連日行くとか、長時間居座るとか。
空いてる時に確認して行く、親が管理した上で地域の子どものたちのため活動してるところが多いと思います💖
はじめてのママリ🔰
親がこども食堂ボランティアで手伝ってますが、関係ないと思いますよ✨ただ常識的な行動は必要だと思います👍例えば本来必要なこのために食材がなくなっては意味はないので連日行くとか、長時間居座るとか。
空いてる時に確認して行く、親が管理した上で地域の子どものたちのため活動してるところが多いと思います💖
「友達」に関する質問
【園児のやりとり】 「いーれーてー」 に対して、 「だーめーよー」 とか、 「一緒に遊ぼー」 に対して 「今日は遊ばないー」 とかって、そんなに悪意はなく普通のことでしょうか? 息子や仲良い友達の子が年少さんで…
私は昔から人前に出たりするのが苦手、注目されると何も喋れなくなる、何言ってるか分からなくなる、言いたいことが全部飛んでいく、たまに会う友達とも会話が続かない何喋ったらいいかわからないという 超コミュ障です。…
転職したい… 子ども小一になって風邪とかひくの少なくなってきたけど、子どもの習い事を今のライフスタイルに合わせて入れてしまってて、土日休みじゃないととか、水曜日も15時には迎え…って条件つけたらグッと転職先の幅…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
運営側のご意見ありがとうございます✨そのおうちは4人兄妹でそんなに行ってて大丈夫なのかな…と思うところはありましたが、常識の範囲内で、必要な子に行き渡れば大きな問題はないですよね。