※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろ
家族・旦那

義母に初めて会わせる際の時間について悩んでいます。義母が苦手なので、子供が生まれた後はできるだけ会わせたくありませんが、いつかは会わせる必要があると思っています。その際、どの程度の時間を許容すれば良いか、アドバイスをいただけますか。

義母に初めて会わせる時の時間に関して伺いたいんですが、
私は義母が大嫌いです。
なので子供が生まれたらなるべく会わせない方向にしたいんですが、
それでも一生会わせないというわけにはいかないので
いつか会わせないといけないんでしょうけど、
そのときどこまでを許容しますか?
例えば抱っこさせる時は何分と時間を決めたとか、
義母嫌いな方、教えてください。
批判とか反論は絶対に送ってこないでください。

コメント

はじめてのママリ🔰

時間は決めてませんが
何時間したら帰るとかは夫と決めていました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこの時間は決めてませんがです

    • 10時間前
  • しろ

    しろ

    何時間したら帰しましたか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2、3時間くらいで帰ったと思います
    それでも文句言われましたけどね🤮

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私たちが義実家にお邪魔しました
    もっと早く来いご飯も食べなさいと文句言われました
    赤ちゃんいて大変なのはわかるけど
    夫も車の運転大変なんだし我慢しろと😅

    • 10時間前
  • しろ

    しろ

    2.3時間も許容されたんですね。感心します。
    なんで義母ってああなんですかね。

    • 10時間前
  • しろ

    しろ

    理解できないです。
    私は義実家まで1時間半かかるうえに、3階建ての2階にリビングがあるので、
    階段が怖いという理由で義実家にはいかないようにしようと思ってます。
    文句言われると思いますが。

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ねー本当に…
    産前で大嫌いに思われる義母なら
    産後やばい気がします
    もう私は絶縁して快適です😂
    産後本当ご無理されない様に💦
    義母ストレスで体調と心壊したので

    • 10時間前
  • しろ

    しろ

    ありがとうございます。
    本当に苦労されたんですね。
    私も今のうち旦那に釘うっときます…

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後1ヶ月くらいでメンタルも身体も落ち着いてからあわせせるのをおすすめします😢

    • 9時間前
  • しろ

    しろ

    確かに産後すぐ会わせるのはお互い危険な気がしますね。
    わたしもなにいうかわからないし…

    • 9時間前
ぴょっこ

何分までは決めていませんが、産後だから~と30分ほどで帰って貰いました。また落ち着いたら~と言いつつしばらく会いませんでしたよ。

  • しろ

    しろ

    30分ですか。
    いいですね。理想の時間です。
    長く居座りそうで嫌なんですよね。
    うまく気分を害さないような言い方で言うのが難しいです。

    • 10時間前
ママリ

よほどのことがあったのですね...!

うちは産まれてから酷い目に遭って、その日以来一切会わせてないです。(決定的だったのがその日だっただけで、結婚する前から色々我慢はしてきました)

ご主人の手前会わせなきゃいけないのであれば、入院中に一回会わせて終わりでいいんじゃないですかね?💦

ちなみに義実家の住環境(古い一戸建ての二階に住んでる)も同じですが、怖いですよね。
階段も狭くて滑りやすいし、夫の抱っこじゃないと怖くて無理なのに、夫がたまたま車の出入りで手間取ってて、義母は赤ちゃんを早くうちに入れたいからと「私(義母)が抱っこしていくよ!」と言うので慌てて止めたこともありました。

義母も人の家だと気を遣うのに、自分の家だと一切お構いなしで
手を洗ってほしいことも夫から伝えたのに怪訝そうな顔をされたり、
飼い猫を呼んで近付けようとしたり、首すわり前の赤ちゃんの脇を持ち上げて危険な抱っこしたり、本当に酷かった。

もしどうしても会うのであれば、義実家(義母のテリトリー内)は絶対避けた方がいいと思います!

あとは外に行っても、ベビーカー代わりに押したがって面倒くさいです。

家まで来てもらうか、入院中に赤ちゃんの顔だけ見せるかの2択ですね。

  • しろ

    しろ

    それをきいたら入院中に赤ちゃんの顔だけ見せるのを選択したいと思います。
    家に来られておもてなししないといけないのも辛いので。
    私結構解決しようと試みたんです。
    けど、もう諦めようと思います。
    私がお腹を痛めて産む子です。
    私にも決める権利があります。
    ありがとうございます。
    気を遣っていただいて助かりました。

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちは入院中の時から「母乳は?」とか私や夫に聞いてて、本当にうざかったです😱もちろん退院後も。

    いつ何どき会っても、嫌なこと言う人はそれが平常運転だから、少しでもマシなタイミングを探すしかないですよね💦

    入院中なら、産後すぐできついとはいえ
    もしかしたら赤ちゃんだけガラス越しに見れるだけとか、なにか良い対応があるかもしれません!

    子どもにとっては祖母なんだからと、過度にストレス抱えてまでこちらが譲る必要もありません。

    嫌なことする人が身内なら、遠ざけたほうがお子さんのため。

    • 6時間前
  • しろ

    しろ

    子供にとっては祖母なんだからってめっちゃ思って我慢しようって思ってました。
    子供が私のおばあちゃんに対する
    嫌な気持ちを感じ取ってしまったらどうしようとも思いました。
    めちゃくちゃ救われます

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わたしも義母が大っ嫌いです💦
面会拒否はした方がいいと思います!
わたしは拒否したのに出産当日騒ぎ立てられて大泣きしました🫠
退院の日に自宅で親同伴の元1時間と時間を決めて早めに切り上げて里帰りをする!
それからはお宮参りとお食い初めがあると思うのですが一緒にやったら何度も会わなくていいです!
その後はお付き合いをやめたらいいと思います☺️
わたしは今お付き合いをやめるところでして、お盆は行きません✨

  • しろ

    しろ

    お付き合いを辞めるってめちゃくちゃ勇気入りますよね。尊敬します…!
    私は旦那が悲しい思いするんじゃないかと思ってひよってます。
    でも自分の心も守りたいので、
    どうすべきかもう一度悩んでみようと思います。
    なんでこういう時旦那は頼りにならないのだろうか… 。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勇気入りました🥲
    妊娠中ずっと悩んで悩んで円形脱毛症にもなり妊婦の身体ベタベタ触られたり我が子のものは全て中古品を勝手に郵送したりしてきたりと他にもたくさんの被害があり、夫にも義母おかしいと伝えました💦
    壊れる前に旦那に伝えないといけないです。
    感情的にならずにしんどくなってしまって、ごめんね😭💦とか弱く気遣いできるてる風で伝えた方が良いと思われます🥹
    わたしは感情的に伝えてしまい最初全く伝わりませんでした🫠

    • 4時間前
  • しろ

    しろ

    身体触られたら本気で突き飛ばしそうです。
    頭おかしいですね…

    でも確かに勢いに任せて言うより
    被害者ヅラして弱者っぽくいたほうが良さそうですね笑

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベタベタきもかったです😇

    そうなんです笑
    わたしは感情的になってしまいましたが、できれば女優になりきり伝えた方が旦那様もごめんね〜となると思います😂

    • 4時間前
はじめてのママリ

私も義母大嫌いです。

帝王切開なので産後私は生まれた瞬間しか見れなかったのに、義母は窓越しで写真撮って親族送りつけて義父に似てるとか言いやがり。

ホントに無理でした。

まず。
妊娠中は会わない方がいいです。ストレスだから。

生み方にもよりますが、
帝王切開なら入院は一週間。そこで面会に来させない方がいいです。

私は入院中会いに来るなら産後は1ヶ月以上経たないと会わせないからねって言ったのに義母は1ヶ月以内に家に来ました。(旦那がオッケーした)
その後も訪問続きついにぶちきれました。
その後は年に2回くらいです。

なので産後どうせくるなら入院中は会わせないのがいいです。
入院中会いに来たらその後はしばらく会わせないが通用するならありですね。

だっこはさせたくないけど見て終わるのはできないからなぁ。
それか窓越しで終わらせるか笑

  • しろ

    しろ

    まじで抱っこ想像するだけで
    気分が悪くなります。
    顔や手に触るのも勘弁してほしいです。
    本当20分前くらいに分かったんですが、戌の日参りにも来やがるらしくて、
    がちくんなよって感じです。
    しかも旦那に連絡が来て、
    嫁さんには行くこと言ったのに。
    伝えてもらってないの?
    と、私が悪いみたいに言われたので過去のラインみたら、お宮参りには来ると言っていて、戌の日参りとは言われません。
    もう私も開き直りました。
    私に言いたいこと言っていびるだけいびれと。
    その代わり孫には一生会わさん。という気持ちになりました。
    同じように嫌な思いされてお辛かったでしょうに、アドバイスくださりありがとうございます。
    私も早く気持ちを切り替えられるよう頑張ります。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわぁ。。
    妊娠中からまじでだるい義母ですね。

    そりゃ生まれたら会わせたくなくなります。

    主導権は母親である私達だと言うことを分からせましょう!
    なにか文句言われても言い返すか黙って無視して会わないを貫くですよね!

    あとは旦那。
    うちは旦那がマザコンなんで終わってます。
    ママリさんの旦那さんが味方になってくれたらいいんですが

    • 7時間前
  • しろ

    しろ

    うちの旦那は守る守る詐欺です。
    結局いつも義母をフォローしてます。
    さっき思い切って、
    なにかこれ以上私を不快にさせたら容赦なく子供連れて逃げるからな。って脅しました。
    それも聞いてるか分かりません。
    変な人なので。
    本性あらわしたって感じですよね。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うわー
    男ってホントにそうですよね。

    結局マザコンなんですよね。

    いいですね!!
    うちの旦那はそんなこと言ってもなら出てけよしかいわないので笑、

    • 7時間前
  • しろ

    しろ

    風立ちぬを見せてあげてください。
    そんなこと言う自分が情けなく感じてくると思います。
    思わないかもしれないけど
    人として大丈夫か?と思う時がありますよね。

    • 7時間前
ままり

ドライブスルーおすすめです!!
小さい頃よくやってました。

私が嫌ってるの旦那も知ってて、
義実家まで行って、
窓越し対面。
うるさい時は、私が車から降りて、チャイルドシートからも下ろさず、対面させてます。手などは握るので、後でシートでふいてます。
チューしようとするので、子ども側のドアを開けて、見張ってます!

  • しろ

    しろ

    なんでそこまでしてるのに会わせたくないの感じれないんですかね…
    嫌われにきてんの?って思います

    • 4時間前