※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

こどもが、自分の名前を聞かれたらフルネームいえますか?もうすぐ3歳で…

こどもが、
自分の名前を聞かれたら
フルネームいえますか?
もうすぐ3歳です!

お名前なんですか?
(やまだはなこの場合)
はな!

とニックネームで答えます。
いつも、はなちゃん、とよんでいるから
はな
という認識が強くて

やまだ?
と苗字できくと
思い出したように
やまだはなこ!

という感じです。

一発でフルネーム答えられません


繰り返しやるしかないですよね?
入園テスト?や健診で見られるみたいで
心配です!

コメント

ままり

うちは、フルネームやっと言えたの4歳になってからでした!
3歳の頃はまだ下の名前しか言えてなかったですね🤔
それぞれなのでそこまで気にしなくてもいいのかなーと思います😊
繰り返し教えてあげれば言えると思いますよ!

deleted user

フルネームが言えるようになったの3歳2ヶ月でした!
入園面接お名前聞かれても〇〇です!ってだけ言ってましたよ🙋‍♀️

姉妹のまま

上の子は3歳児検診(3歳3ヶ月頃だったかな?)の段階で、苗字4文字のうちの後半2文字と下の名前だけでした!

下の子に関しては下の名前ですら本人は言えているつもりなのかもしれないけど、全然違う名前で呼んでいます😆
苗字なんてとんでもない状態です笑

ママ👧🏻👶🏻

やまだーはなこちゃーん!
はーい!
のやり取りを1歳半からやってたので2歳くらいでフルネーム言えてました😊

お名前なんですか?の前に
やまだはなこちゃーん?
はーい!
のやり取りから入ったらスムーズかもですね!

はじめてのママリ🔰

うちも3歳健診で聞かれることを知って、焦って直前に教えました😂笑
たぶん何回か教えたら言えるようになると思いますよ!
健診でもフルネームで答えられてました🙌

はじめてのママリ🔰

2才7ヶ月ですがフルネーム言えます
よくお名前はなんですか?ごっこしてて私が子供の名前をフルネームで言ってました
それもあってか自然と覚えました