※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母との関係性に悩んでます年に数回家に遊びにくるときがあるのですが…

実母との関係性に悩んでます
年に数回家に遊びにくるときがあるのですが、そのたびに家が汚いってダメ出しされて掃除しはじめます。
昨日家に泊まりに来ていて、床が汚い、机が汚い、椅子が汚い、お風呂上がりなのに足裏にごみがついてストレスだった、などなど言われました。
一応くる前に掃除がんばってしたつもりだったので、けちょんけちょんに言われてショックです。
掃除機壊れてるの?などいわれたり。
実家の方が汚いし物も多いしそっちだってそうじゃん!って思うのですが言えば喧嘩になるし、素直に聞き入れないなど言われるしなんかもう本当死にたくなりました。
今後はもうお互いストレスになってよくないから外で会うようにしようってLINEを送りました。
私が掃除がんばればいいのですが、仕事もしてるし普段完全ワンオペで3歳5歳育てててつかれるし掃除を根気よくがんばれません

コメント

m.k08

実家でていってるのに、家のこととやかく言われるの嫌ですよね😥
2人をワンオペしながら仕事も家事もこなすの大変だと思うし、毎日お疲れ様です✨️
外で会うのいいと思います!
私でもそうすると思います😂

ままり

人の家だと気になるけど、自分の事なら気にならない人なのかもですね🙄
私も仕事なら掃除するけど、自宅は綺麗ではありませんが…😂
いちいちうるさいの腹たちますね🥲