※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

休日のお昼ご飯後に夫婦が昼寝をしたい時、子供はどうするのか気になります。放っておくのでしょうか、それともどちらかが構うのでしょうか。

夫婦で体力無いんですが休日お昼ご飯の後だいたい一休みしたくなります。一休みというか昼寝したいです。
そういうとき子供はどうしますか?
放っておいてますか?
それともどちらかが構ってあげますか?

コメント

ママリ

2人揃って寝て子ども起きてるってことですか?それは無しです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大体1人が横になってもう1人はギリギリ起きて子供の相手してるって感じです!
    皆さんのお家はどうされてるのかなと思って🫠

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    うちは土日みーんなで昼寝してます😂
    片方だけ起きて子供の相手はなかなかないです🌞

    • 7月13日
ぴょん

子どもも一緒に昼寝するか、子どもが寝ないならどちらかが子どもの相手して、片方(旦那さんか主さん)が起きたら交代して寝る...とかですかね🥹💦