
コメント

まゅめろ@4児MAM
年子だと思います!
うちは上3人年子です(*´`)
ほしいほしい!とは思ってましたがいざ妊娠!とわかると最初は不安でした。

まゅめろ@4児MAM
大変です!
でも可愛いです^^*
私も最初寝れませんでした!
-
monchu
4人のママさんなんて尊敬します!!(>_<)
やっぱり寝れなかったですよね!
検査薬で分かったんですが、
病院はどれくらいで受診しましたか?- 6月7日
-
まゅめろ@4児MAM
いやー、手抜きもいいとこなくらい手抜きだし上の子たちに助けられてます(^^;
なら作るなとか思う人いるだろうけど不安でした。
私も最初は検査薬でした!
6週目くらいで受診しました!- 6月7日
-
monchu
手抜きでもしっかり4人育てているママさん本当スゴイですよ!
今私1人目なのにいっぱいいっぱいで…
年子妊娠発覚して大丈夫かなって不安いっぱいです(>_<)
…なら作るなですよね!
そう言われても仕方ないと思ってます。
私も今それくらいだと思います^ ^
今週行こうかと思ってます!- 6月7日
-
まゅめろ@4児MAM
1人目だからいっぱいいっぱいなんですよ(*´`)
私は4人目でやっと気持ちに余裕ができました(笑)
それまではイライラしたり、毎日泣いたり、寝顔見て怒りすぎたって後悔して…
今は夜泣きされても離乳食ぐちゃぐちゃにされてもティッシュばらまかれても全然余裕ですけどね(^^;
仕方ないとは思います!
私もよく言われましたし、子供が子供作って…とかね(^^;
でも人間ですから不安になるのは仕方ない!
母親だからって強いわけじゃないし。
子供連れてだと病院も大変ですよね(∵`)- 6月7日
-
monchu
4人ともなるとたくましくなるものですね(^^)
そうやって強くなって行くんですね♡
私も最初夜中の授乳辛くて泣きながらおっぱいあげたり、イライラして旦那に当たって夫婦の仲悪くなったりで…。
最初は不安ですが、子供に強くさせられますよね!
まゅめろさんと話していたらなんか不安な気持ちが和らいできました😭- 6月7日
-
まゅめろ@4児MAM
旦那に強くなったねって言われました(笑)
私も旦那に当たってました!
当たってしまったことに後悔してよく泣いてた…(^^;
授乳も上手くいかないと乳首切れるし
夜泣きも何時間も続いて一緒に泣いて…
今思い出すと泣いてばっか(^^;
子供が成長させてくれるって言いますから^^*
子育てにも慣れってあると思います。
だから1人目より2人目、2人目より3人目…と余裕は出来ると思います(*´`)
よかったー!
これから悪阻とか腰痛とかもあるし
暑くなると外出も辛いし
子供も自我が強くなったり大変なこといっぱいありますけど
いつかその大変だったことが
懐かしく思える時がきます!
あんなに大変だったのに…って(´•ω•`)
だから頑張りましょう(´;ω;`)- 6月7日
-
monchu
一人で心細い時に話を聞いてくれて返信してくださって本当ありがとうございます😭!
育児って辛いこと多いですもんね(>_<)
子供と一緒に泣いてママも成長するんですよね!
私も最初よりは強くなってると思います!
年子妊娠ビビっちゃいましたが、たくましいママさんの話きいて頑張ろうって思えました^ ^
妊娠中つわりだったり、まだまだ抱っこしてほしい子供がいるの大変そうですが、乗り越えてみます!- 6月7日
-
まゅめろ@4児MAM
1人って心細いですよね!
妊娠中や子育て中の心細さは男の人にはなかなか分かってもらえないような気がします(^^;
辛いことも悩みもつきません(´•ω•`)
子供も母親も日々成長ですね(*´`)
お子さんうちの末っ子と変わらないですね^^*
うちはおっぱい、抱っこが大好きで
後追いすごくて(^^;
可愛い頃ですがそんなにママばっかりか…と思う毎日です…(^^;- 6月7日
-
monchu
ですよねー。
男に分かってもらおうとするのが間違ってるのかも😭
期待するだけ腹が立ちますしね笑
まゆめろさんの末っ子と同じくらいですね♡
うちもおっぱい抱っこ大好きで、最近あちこち移動するようになってきたので本当目が離せません。
後追い激しいとなにもできないですよね(>_<)
でも可愛いから頑張れちゃいますね!- 6月7日
-
まゅめろ@4児MAM
腹立ちますね(笑)
求めない、他と比べないが一番ですね。
ハイハイ早いし伝い歩きするし
危なくてしかないです(∵`)
トイレも洗い物も洗濯もすべて泣きます(笑)
そんなにママなのー?とか言いながら
ニヤニヤが止まりません(笑)- 6月7日
-
monchu
本当ですね!
でも比べちゃいます笑
ちょっとでも姿が見えなくなるとギャン泣きですよねー!
面倒臭いけど、可愛いなぁもう!!ってなります♡- 6月7日
-
まゅめろ@4児MAM
旦那はほぼ家事育児にノータッチ。
朝、子供が起きる前に出勤
夜寝てから帰宅がほとんどで
日曜日も一日いることはないので
家事育児やってくれる旦那ならなーと思うことは多々あります(笑)
ギャン泣きですね(^^;
泣きながらハイハイで追いかけられると堪らないです(笑)- 6月7日
-
monchu
旦那さん家事育児に協力してくれないんですか(>_<)
お子さん4人もいるのに?!
でも仕事が忙しいんですね…
休みの日くらいは協力して欲しいですね!
まゅめろさん自分の時間が本当ないじゃないですか😭- 6月7日
-
まゅめろ@4児MAM
たまーーーーに末っ子だけお風呂に入れたりするくらいですかね(^^;
仕事なのか遊んでるのか(´•ω•`)
気にするのも疲れるので放置ですね。
休みの日最近は公園くらいなら一緒に行ってくれるようになりました!
そーなんですよー…
髪の毛も自分で切ったりで(^^;
化粧もしてないし
女としてアウトですね(´*ω*`)- 6月8日

退会ユーザー
同じ時期に妊娠発覚し、
今妊娠4ヶ月です( ˆ࿀ˆ )
年子になりますね😊
最初妊娠!?え!?ってびっくりは
しましたがやっぱり嬉しいのと
上の子大丈夫かな~と心配はしました😊
が、年子ってきっと可愛いはずです🤤❤️
-
monchu
本当同じくらいですね!
妊娠早!って思いますよね笑
嬉しいけど、やっぱり上の子の事とか考えると不安もありますよね!
旦那さんの反応どうでしたか?(^^)- 6月7日
-
退会ユーザー
多分1歳半とかくらいに2人目出産くらいですよね( ˆ࿀ˆ )♪
産後の生理が8ヶ月の時に来て、それから
何もなく朝起きた瞬間の嘔吐で、あれ???と、、😅
その瞬間から 旦那は 妊娠だ!妊娠した!?🤤
と喜んでました😅
うちの旦那は朝から夜中まで仕事で
ほぼ1人育児みたいな感じですが
なんとか、頑張るしかない!と思ってます😅
monchuさんの旦那さんは
週末だけしか帰ってこないんですか?😢- 6月7日
-
monchu
予定日いつですか?(^^)♡
旦那さんの反応可愛いですね!
1人育児大変ですよね…
今でさえもいっぱいいっぱいなのに、2人目大丈夫とか思っちゃいますよね!
うちの旦那さん勤務先が遠くなってしまって平日は会社の寮に泊まってそっから通ってる感じです。
週末になると帰ってくるのですが、この生活も夏くらいまでの予定です。- 6月7日
-
退会ユーザー
予定日は 12月4日です😌
上の子産んですぐから早く2人目~!と
言っていたので嬉しかったみたいです😅
幸い息子は大人しくてお利口さんだったので
全く手がかからず楽に子育てしてきましたが
妊娠発覚と同時になにかに気付いたのか
今までの大人しさがどこかにいってしまい
大変な時期になりました😅😅
夏までですか😊それからは毎日いてくれるんですね♪
まだ悪阻とかはないですか?😢- 6月7日
-
monchu
予定日12月4日なんですね!
たぶん私来年の1月頃になるかと思います(^^)
旦那さん喜んでくれて嬉しいですね!
息子ちゃんは弟か妹の存在をいち早く察知して、今のうちに甘えちゃおーってなってるかもですね!^ ^
つわりとかまだないと思うんですが、昨日発覚してからなんとなく身体が重いです!笑
気持ちの問題だと思います笑- 6月7日

さぁ
私も先日検査薬で妊娠がわかりました‼︎
自分の計算だとそろそろ6週になるので明日受診しようと思います‼︎
嬉しいという気持ちが1番ですが、不安もありますよね💦
私は7月から職場復帰する予定なのでそれも不安で😔
赤ちゃんが予定通り産まれるとうちも年子でその頃上の子は1歳半になるので、何よりも心配です😣
うちは2人目は年子か2歳差希望だったのですが、やっぱり上の子も甘えたい盛りだしとか色々考えてしまって😫
でも望んでた妊娠ですし、主人は2人とも同じように愛情もって育てれば大丈夫‼︎と言ってくれています☺️
まだ受診してないのでこれからのことはわかりませんが💦
同じ様な状況の方の質問を見かけたので、コメントさせて頂きました‼︎
長々と失礼致しました🙇🏻♀️
-
monchu
妊娠おめでとうございます!(^^)
私は7週くらいなので同じくらいですね♡
うちの子も明日10ヶ月ですし!
理想は2歳差ですよねぇ…
やっぱ年子は大変と聞くので、嬉しい反面不安もありますよねー(>_<)
7月から職場復帰するんですか!
大変じゃないですか?!
私も不安で寝れなかったくらいなので同じような方が回答していただけてすごく嬉しいです!- 6月7日
-
さぁ
ありがとうございます‼︎
先程病院に行って来たら、胎嚢は確認出来ましたが、心拍は確認出来ずまた10日後に受診とのことでした。
お腹の赤ちゃんもお子さんも同じぐらいですね☺️
お子さん動き回るようになってきて大変じゃないですか?💦
私自身が妹と2歳差です。
私が5月生まれで妹が4月生まれで丸2歳は離れておらず年子みたいだったのですが、母は父の協力があったからそんなに大変じゃなかったと言っていました‼︎
なので主人の協力があれば何とかなるかなと思ってます😉
でも不安もいっぱいですが😔
職場復帰に向けて息子の保育園の申し込みもした後に妊娠がわかったので💦
復帰したとしても予定日によっては年内にまた産休になり、職場にも迷惑かけてしまいますし、復帰する時にはつわりも始まりそうな気もするので不安だらけです😣
でも望んでた妊娠で産むという選択肢しかないので、頑張るしかないですよね✊🏻
monchuさんも不安でいっぱいでしょうが、お互い頑張りましょう‼︎- 6月8日

sy.12
おめでとうございます!
まさに一緒です!
わたしも5月20日が生理予定日で
2週間ほどたって産婦人科に行き、
妊娠していました!
まだ心拍確認できていないですが
順調にいけば来週の検診で
確認できるかなというところです!
娘は一歳になったばかりなので
年子になります😊
お互い順調にいくよう願ってます🌼
アドバイスでもなんでもないですが
思わずコメントしてしまいました😅
-
monchu
娘ちゃん1歳なんですね(^^)
2人目は希望でしたが、予定より早めにできてしまって若干不安な部分もありましたが、色々ママリで話きけたり、同じような方がいるってだけで頑張ろうってなります(*´∇`*)
順調に行けば出産予定日同じくらいになりますね!
大変なこと多いと思いますが、お互い頑張りましょうね!- 6月8日
monchu
ありがとうございます!😭
年子3人すごいですね!!
やっぱり大変ですよね?
妊娠分かって一人で寝れずにいます。