
コメント

はじめてのママリ🔰
バイト、パートってそんなもんですよね
社員並に働いてるのに良いように使われるのがバイト、パートです
社員じゃだめですか?

はじめてのママリ🔰
有給ないのって違法では💦
アルバイトなら難しいと思います😓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
アルバイトでも
有給有るところしか
働いたことがないんですよね- 14時間前
-
はじめてのママリ🔰
有給あるのが当たり前で、ないのが違法です。
ないところがおかしいです。
アルバイトなら昇給は難しいと思いますって事です。- 14時間前

ママリ
私は上司に有給無いなら他見つけます...って言ったら有給制度導入してもらいました!ジャブ打っても良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
催事のお仕事していて
ちっちゃな会社で
社長1人と
日給制の方が2人います。- 14時間前

たけこ
それだけ小さい会社なら、ちゃんとしてないところが沢山ありそうですね。
株式会社ではあるんですかね?
雇用契約書とかありますか?
有給休暇とかしっかり欲しいなら、もう少しきちんとした会社を選んだ方が良いかなぁと。
社員なみにというか、その仕事自体がアルバイトがする内容なんだと思います。
その規模の会社の社員になるんだったら、長期的な経営の部分だとかどこの催事場を選定するだとか、アルバイトの教育だとか、そういう部分の仕事になるのかな、と🤔
今社長のやってる仕事の一部を引き受けて会社を大きくしてやるくらいの気持ちがあるなら社員として雇ってくれって打診しても良いかと思います。
今やってる仕事の内容そのままに昇給を希望するなら、具体的な売上だとかを提示して時給アップの交渉したり、条件面の改善を要求する感じかなぁと思いますが、そこまでしがみつく理由もないなら転職か一番手っ取り早いと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
株式会社とかではないですし、
契約書とかもないです😭
社員はいない会社ですし、
バイトも時給1200円は
私だけになります。
給料30越える付きもあります。
まだ1年ですが何かしら還元して欲しいです(¯―¯٥)- 12時間前
-
たけこ
時給1200円で30万超えるってどれだけ働いてるんですか😨
1年働いてるなら時給交渉は全然していいと思いますけどね🤔
ただ、雇用契約書もない会社となると、社会保険とか雇用保険とかもちゃんとしてるのか心配になりますね😅- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
催事で働いていて
いろんな所に行きますが
社会保険や雇用保険は
ないんですよね😅
何か還元して欲しいって思っちゃう。
子供はいないのですが
このままずっとは厳しいかもです😅
何か還元あるのであれば
考えますが
社長に結構入れられます。
私だけ時給1200円
日給制の方2人いますが
ボーナスとか寸志あったら
ショックです😭- 7時間前
-
たけこ
えっ😨それはまずくないですか😨
転職しましょう😣- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
まずいですか??
みんな派遣みたいな感じで
社長から連絡きて働いています。
私をめちゃくちゃいれてます。
日給制の2人は
どういう契約かは分からないです。- 6時間前
-
たけこ
雇用契約書(というより労働条件通知書)がないとか、有給休暇がないとか、法律をきちんと守ってない会社で働くのは怖くないですかね🤔?
社会保険に加入してないということは国民健康保険ということですよね?
そういうのも、私なら社会保険にきちんと入れてくれるところで働きたいなと思います。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…
旦那の扶養に入っていますが
私が一番仕事に入っていて
社員いなくて
日給制の2人と
あとは社長が声掛けて
催事売場に入る感じです。
みんなそんなに入っていなくて
社長はいろんな人に声をかけて
います。
私が時給みんなより高くて
1200円です。
やっぱり稼げても
何も還元されないから
もっと減らそうかなと。- 2時間前
-
たけこ
そんなに稼いでたら扶養は外されてしまいます💦
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
催事でアルバイトしています。
いろんな所にいきますが
私だけ時給1200で
社員はいなくて日給制の方が
2人います🥹
その人達はボーナス貰ってるかも
分からないけど
有給、ボーナス貰っていたら
いいなと思います😭😭