※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

今度初めて子供の2人で車で外出するのですが、今までは私が子供の横に座…

今度初めて子供の2人で車で外出するのですが、今までは私が子供の横に座っていて見ていたのですが2人となるとそうはいきませんよね。

後部座席に居る子供は見れず何かあっても分かりませんし何もしてあげれません。大丈夫なのでしょうか?
気になって運転に支障が出そうな気がします。

例えば今までに走行中体勢が崩れ(首がすわっていなく)首がグネ~となって頭が90度くらい倒れた事があります、今までは横にいたので見つけてすぐ直しましたが見れないとなるとそうは出来ませんよね。なので怖いです。
放っておいてもどうも無いでしょうか?
他泣き出した場合も何も出来ないですよね。

2人で出かけるの不安です。
久々の運転で子供を乗せるのも不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしはベビーミラー付けてました!

走行中はどうしようもないので、他の方に迷惑がかからない程度に出来るだけゆ〜っくり走ったり、コンビニを見つける度に寄って体勢を整えたり、、

チャイルドシートの見直しも大事ですね!
角度(もっと倒せないか?)やベルトを正しくすることで、少しはフィットしてくれると思います😌

ちゃむ

首がぐにゃーとなってるぐらいなら何もせずそのままですね😅
私は気にせず子供後ろで私運転してました😅
吐いた感じがしたら停まって見るくらいです、、