※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもの保育園で他のママから挨拶が返ってこないことに悩んでいます。会釈はあるものの声が小さくて聞き取れません。周りの目を気にしすぎているのでしょうか。

子どもが通ってる保育園の他のママ全然挨拶返してくれません
ママ友作る気はないので別に構わないんですけど、会釈だけとか挨拶返してくれてるんだろうけど声が小さすぎて分からないって感じです
私が周りの目を気にしすぎてるだけなんですかね
実際他のママの見た目とかめちゃくちゃ気にしてますし

コメント

るい

息子が通ってる保育園のママ達も挨拶しない人多いです😖
まだパパの方が挨拶する人多いです💦
親も挨拶しないので同じクラスの子供に挨拶しても返さない子もいます💦

夢

子供なんて基本気まぐれで挨拶できる時できない時があるのが普通だと思ってます‼️

子供が挨拶しないのは特に気にならないです!

親が挨拶しないほうがきになります

ママりん

こども園で1号さん2号さん混じってるからかな?わりと挨拶お互いしますよ!でもたまにいる挨拶返ってこない感じの方はほぼ2号さんです。