※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育が辛かった方に、幼稚園入園後の楽になった度合いを教えてください。入園直後の大変さを過ぎた後の感想をお聞きしたいです。

自宅保育が辛すぎた方、幼稚園に入って楽になりましたか?

自宅保育の「もう無理レベル」が100%だとしたら、何%くらいになりましたか?

入園後すぐの洗礼は大変なのを覚悟してるので、それ過ぎてからでお願いします🙏

コメント

まころ

めっっっっっちゃ楽になりましたが、幼稚園を頑張ってきた分、家に帰ってからのグズグズが慣れるまでは大変でした😅


行き始めて1ヶ月もすると私も子供も慣れて幼稚園に行ってることが当たり前になってくるので朝送り出してからは天国でした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃ楽になりますか!!
    今辛いので、それを励みに頑張ろうと思います😭
    ありがとうございます😊

    最初の頃のグズグズは覚悟しときます!

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

楽になりましたー😭😭✨
4月から行き始めて、まだ数ヶ月ですがよく今まで自宅保育頑張って来たな。って思ってます😂

何かあっても「また明日幼稚園だし、、送り出せば一息つける」と思えば切り替えられるようになりました!
30%くらいですかね🤔

男の子4人のママ

うちは他の兄弟もいるのでまた違いますが、
次男が幼稚園に行き始めて30%くらい楽になりました😅

幼稚園に行き始めたら行き始めたで
朝からバタバタ、送り届けて帰って家事やら買い物やらしたらあっという間に14時近くで迎えに行って帰ってくる。
下手したらお昼寝途中起こされるので機嫌悪いことも…

そして幼稚園で頑張ってる分、家では甘えたい!!やりたい!!が増えて地味に大変です😅