
コメント

まころ
めっっっっっちゃ楽になりましたが、幼稚園を頑張ってきた分、家に帰ってからのグズグズが慣れるまでは大変でした😅
行き始めて1ヶ月もすると私も子供も慣れて幼稚園に行ってることが当たり前になってくるので朝送り出してからは天国でした🤣

はじめてのママリ🔰
自宅保育でうつ病になり、辛すぎて薬を飲んでいましたが、入園後しばらくして薬をやめることができました☺️◎
満3歳で入園して1年ちょっと経過していまは20パーくらいです😂疲れてぐずぐずしたりがちょっと大変です😂
-
はじめてのママリ🔰
自宅保育、本当に辛いですよね😢
私も病院行ってないのですが、産後から不安障害を発症してる自覚あります😔
入園してから症状が良くなったんですね✨
本当に良かったです!
私も秋頃に満3に入園予定なので、それまで何とか耐えようと思います!- 5時間前

はじめてのママリ🔰
楽になりましたー😭😭✨
4月から行き始めて、まだ数ヶ月ですがよく今まで自宅保育頑張って来たな。って思ってます😂
何かあっても「また明日幼稚園だし、、送り出せば一息つける」と思えば切り替えられるようになりました!
30%くらいですかね🤔

男の子4人のママ
うちは他の兄弟もいるのでまた違いますが、
次男が幼稚園に行き始めて30%くらい楽になりました😅
幼稚園に行き始めたら行き始めたで
朝からバタバタ、送り届けて帰って家事やら買い物やらしたらあっという間に14時近くで迎えに行って帰ってくる。
下手したらお昼寝途中起こされるので機嫌悪いことも…
そして幼稚園で頑張ってる分、家では甘えたい!!やりたい!!が増えて地味に大変です😅
はじめてのママリ🔰
めっちゃ楽になりますか!!
今辛いので、それを励みに頑張ろうと思います😭
ありがとうございます😊
最初の頃のグズグズは覚悟しときます!