※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の恨みがある中で、仲良し家族が多い理由は何でしょうか。恨みを忘れているのか、素敵な旦那様が多いのか疑問です。私の家は産前から恨みがあり、半年以上会話がありません。

産後の恨みは一生と言いますが、それでも仲良し家族が多く見えるのはなぜ??みんな恨みは一旦なかったことにして、仲良し家族なの?それとも恨みなんてないくらい素敵な旦那様がこの世には多数存在するのですか😂?

産後の恨みはもちろん、産前の恨みも上乗せされてかれこれ半年以上まともに口をきいていない我が家です🏠
立ち会いなんて絶対いやだーー!

コメント

はじめてのママリ🔰

恨みは一生ですね、たまに思い出してはイライラします笑
でも養ってもらってるので旦那への気持ちは恨みだけではないです🤔
ドキドキとかはありませんが家族としての絆、情はありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり一生は一生なのですね🤣
    我が家は給料同等か私が多いくらいなので養ってもらってる感はなく、、
    多少あった情も今回の産前で消え失せてしまいました🥲笑

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

逆に産後の恨みに半年以上まともに口聞いてないのに2人目のお子さんが産まれるのは何故ですか??
そういうことだと思います~👍

  • ママリ

    ママリ

    横からすみません!
    二人目は絶対欲しかったので
    それと二人目は関係ありません🙋と言いたい

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!私もめちゃくちゃ愚痴りながらもいい所はあるので旦那の事は許せます🤣🤣

    • 13時間前
  • もか

    もか

    周りが仲良し家族に見えるのはなぜ?に対して、主さんは旦那さんと仲悪いけど2人目ご懐妊中だから周りからは同じく仲良く見えてるよってことではないですか?

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目が欲しかったのと、体外受精だからです。一年以上指一本ふれておりません😇

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100点です

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産応援してます!

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!解説ありがとうございます😊長らく一緒に出掛けてないので仲良し家族に見られる機会はないですが、妊娠中なだけでもそう見えると言われれば確かにそうですね😳
    家族でお出掛けして楽しそうにお話ししたり遊んだりしてるのを見て、凄いなーと思ってます😅

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊がんばります!

    • 12時間前
まころ

産後の恨みもちろんありますが、普段の日常生活の中で思い出すことはあんまりないので仲良くやれてます🤣

友達とそうゆう話題が出たときに思い出してイライラして愚痴ることはあっても
引きずって私1人イライラして旦那に当たっても何も良いことがないので
あんまり思い出さないように必死です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恨みに重なって普段の生活のちょっとしたことまでイライラしちゃうんですよね😖思い出さない、大事ですね!

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

一緒にいる分飲み込むしかないし、いつまでも恨み続けるのも疲れるしそれを表に出してたら子供にも良くない家庭環境だから無かったことに表面上はして一緒にいます。半年以上まともに口聞いてない相手との子供をこれから産めるのが素直に尊敬します✨私だと多分恨み強すぎておろしてる未来が見えるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌いな相手と生活するのって疲れますもんね。。飲み込むしかないけどこれがなかなか難しい🤨
    旦那は心底嫌いでも、子どものことは心の底から大好きなので、いつでも自分1人で子ども2人育てる覚悟で産みます💪

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

産後の恨みどころか、借金されたりと散々な頃がありましたが、今では笑い話です🤣
今でもチクチクと過去の事を蒸し返したりしてますが…笑
旦那も「あの時の俺、ほんまに最低だったなぁ」って自覚はあるみたいです🤣

きっと不満は旦那もあるだろうし、お互い様なのかな〜と思ってます😂

「溜め込まず、その都度言いたいことは伝えて解決する」をやりはじめてから、特に不満や恨みを持つことがなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    笑い話にできたのすごいですね✨
    その都度伝えて、もやってみたのですが、伝えたことも数日たったら元に戻る・忘れるを繰り返されると、伝えることで余計に不満が増しました🤣

    • 39分前
はじめてのママリ🔰

産後の恨みなんてもう忘れました笑

健康に仲良く過ごせたらそれでいいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご立派です👏
    子どもと自分が健康ならそれでいいです☺️

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分も相手からすれば不満もあるでしょうし!おたがいさまです

    • 12分前