コメント
ママリ
違うと思いますよ!
平等にできる人の方が少ないんじゃないですかね💦
そこは期待せず割り切ってみた方がいいかなと思います🙆♀️
ママリ
違うと思いますよ!
平等にできる人の方が少ないんじゃないですかね💦
そこは期待せず割り切ってみた方がいいかなと思います🙆♀️
「実母」に関する質問
初めての投稿です💭 私は現在9ヶ月の女の子を子育てしているのですが、 旦那が当番制の勤務で24時間勤務です。 夜中も働いているので次の日の朝帰ってきて眠たいのも、寝てしまうのも当たり前で仕方ないとは思っているの…
皆さん子供におもちゃなどを与えるタイミングっていつですか? 誕生日、クリスマスなど。 ばぁばが子供が欲しがったらすぐに買ってきてしまって、家がおもちゃ収納しきれません。 トミカビルやアンパンマンのパン屋さん…
産後いつから上の子の保育園送迎しましたか? 旦那が育休とれません。実母も働いており、時々助けに来てくれる予定ですが長くお世話になるのは申し訳なくて。。 1人目のときは会陰裂傷がひどく2週間はしんどかったような…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
やっぱそうですよね!
他人って感じです
義姉が妊娠したくらいから
明らか、こちらへの興味が薄れてきてます 笑
ママリ
私は弟と妹がいますが、やっぱり弟の子供はどこか一線置いてるというか、、弟のお嫁さんの子供みたいに思います!
あるあるだとは思うので、あまり気にせず!
あからさまに態度にだすとかは悪質なので距離置いちゃうかもです😭💦
お子さんにも伝わるくらいの明らかな差別ならこれから先の付き合い考えますね😣