
コメント

ままりん
2人目で致死性骨異形成症と言われ、生まれても生きて行けないので中期中絶をしました。
でも3人目(2人目)妊娠中です。
やはり赤ちゃんを抱っこしたかったです。
もちろん今でも赤ちゃんを抱っこするまでずっと、不安です。
でもここまで来れたことに感謝して出産頑張ろうとおもっています🥲

にこ
不安になりますよね💦
うちは3人目がチアノーゼ型の重度心疾患ですが、遺伝子検査と2年前の時点で調べることができるすべての染色体検査を受けた結果何も見つかりませんでした。
なので次の子に先天性異常が見つかる確率は他の子たちと一緒だと言われました。
それでもやっぱり不安はあるし、3人目を産んだ時より年齢を重ねているため当然リスクが上がるわけなので悩みましたが、4人目は元気に産まれてくれましたよ!
こればっかりは絶対がないお話なのでなんとお伝えしたらいいかわかりませんが、うちは調べられることは調べて夫婦共に納得した上で希望をもって次の妊娠に向かいました☺️
-
はじめてのママリ🔰
遺伝子検査と染色体検査というのはご夫婦の検査でしょうか?お子さんの検査でしょうか?💦
私たち夫婦の遺伝子検査や染色体検査もしたいのですがかなり高額なためなかなかできずにいます💦
連続で先天性異常が続いてるので私たち夫婦が何か保因している可能性もなくはないのなと、、🥲
年齢も関係ありますよね💦今37なので結構焦ってます💦- 2時間前
-
にこ
遺伝子検査は私たち夫婦、染色体検査は子どもの検査です!
遺伝子検査はいくらだったか忘れちゃったんですが、そんなに高かった記憶がないです🤔
指定難病なので保険適応だったのかもしれません。
うちは費用より何か見つかった時にショックを受けたり相手を恨むことの方が嫌で悩みました💦
でもカウンセリングの際そのことを相談すると、結果だけ聞いてそれがどちらのもものだったかは聞かないという選択も可能ということだったので、そうしました!
私は4人目を38で妊娠、39で出産しましたよ☺️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ご夫婦とお子さんの検査だったんですね✨私も今お腹の中にいる子が指定難病といわれてますが遺伝子検査ってやってもらえるのでしょうか💦私が聞いたとこだと指定難病関係なく45万するって言われて出生前診断で40万かかってるのに遺伝子検査まで無理と思いました💦差し支えなければどこでご夫婦の遺伝子検査したのか教えて頂いてもよろしいでしょうか?私もできれば保険適応だとありがたくて🙇♀️
確かにそうですよね💦どちらかが原因だとすれば相手のことを恨んでしまうかもしれないの分かります🥲聞かない選択もできるんですね✨
そうだったんですね✨わたしも今37で今年38なのでめちゃめちゃ焦ってます🥲でもやっぱり欲しいので頑張ってみます✨🥺- 28分前
はじめてのママリ🔰
辛いですよね、、赤ちゃんを抱っこしたい気持ちすごくわかります💦
私が今37なので年齢的にも焦ってます🥲
2人目中期中絶されてからどのくらいで3人目(2人目)授かりましたか?💦差し支えなければ教えていただけますか💦
ままりん
はじめてのママリ🔰
中期中絶後3ヶ月で授かりました🥲
気持ち的にも寂しくて早く…と思っていたのでとっても嬉しかったです🥲が不安はずっとつきまとっています💦