※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
妊活

卵胞チェックで排卵の可能性を確認したが、卵が見えず無排卵か排卵後の可能性があるとのことです。育っていないのか、排卵後なのか、どちらと考えますか。

無排卵か排卵後かどうでしょう?

8日に卵胞チェックに行き、左側が育ってたため11日〜12日に排卵かな?と言われてました!

今日来てねとのことだったので朝イチ受診したらんー排卵後か無排卵かな?と卵を探すのにもとても時間がかかっていて、ひとつだけサイズを測られ12ミリでした。

まず昨日か今日排卵日かなとの予想だったので、
見えないのは排卵後では???とも思ったのですが以前違う病院で排卵後受診の時には殻が見えるから排卵後だねと言われました。

殻も見えなかったと言うことは8日から育ってないと捉えるのか、排卵後と捉えるかみなさんならどっちと捉えますか??🥹

ちなみに、9.10とタイミングは一応とってて今日もとれればとってねと言われました!

コメント

はじめてのママリ🔰

基礎体温は測ってないんですか??

  • 🔰

    🔰

    測ってないです!
    やっぱり測らないとわからないですよね😂

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰 

基礎体温ははかってますか?
いつものように高温でしたら排卵はしてますしかわらないなら無排卵の可能性もしくは排卵前の可能性もあります。

殻の話ですがこれとても難しくて
殻があるからあー、昨日排卵したねとか、無いから結構前にしたかもとも言えなくてその時々で違ったりします。
エコーで血流の流れは見てもらいましたか?排卵が済んだ辺りはその近くがとても血行がいいのでわかると思いますよ〜

あと、これだけ近々なので外すこともまぁそうそう無いとは思いますが卵子って結構いきなり育ってしまうこともあるので一定の大きさになって指定されたタイミングよりも前に排卵してる可能性も大いにあるかもしれません。

因みに私もよくいきなり育ち指定日の2日前とかに排卵したりします💦

  • 🔰

    🔰

    基礎体温は測ってないんです🥹
    以前妊活妊活って思ってしまいストレスになったので😂
    血流は見てもらってるのかはわからないです💦
    一応その前には6日にもタイミングをとってたのでもしズレたとしてもどこか当たればなあとも思っていて、、
    2日前に排卵したりもあるんですね!
    言われたらその日に確実にっていう感じかと思ってました😂
    今回はどうかの判断できないということだと思うので、リセット待ちして次回頑張ります!!ありがとうございました!

    • 12時間前