※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週の女性が、妊娠中のチーズの摂取について質問しています。チーズの種類や食べ方に関して、何が良いのか悪いのか意見を求めています。外食ではグラタンやパスタ、カレーに使われるとろけるチーズを食べているとのことです。


妊娠中のチーズについて


ただいま妊娠8週です。


みなさんチーズは種類問わず食べてますか?
私は最初は気にしてましたが、
普通に食べてるって妊婦さんもいて
今は気にせず食べているのですが……

チーズも種類や食べ方、色々あると思います。
何がダメで何がいいのでしょうか?

基本的には外食に行って
グラタンやパスタ、カレーなどにかかってる
とろけてるチーズのようなものしか食べてません。



ご意見お聞かせください!

コメント

ママリ

ブルーチーズやカマンベールチーズ等の、生チーズは菌が沢山あって、妊娠中は非妊娠時の何十倍もその金に感染しやすくなると聞いて、ブルーチーズやカマンベールチーズを食べるのは避けました。

とろけるチーズ等は問題ないそうですよ

はじめてのママリ🔰

たしかですが、チーズに火が通ってたら大丈夫やった気がします🤔
ただ、外国産のは気をつけた方がいいみたいなので、外食では一応食べないようにしてました!

はじめてのママリ🔰

外食でもファミレスとかは
いいのかなぁと思って食べてます!
ブルーチーズとか海外から
直で仕入れました的なのは
食べないようにしていて
なんか削ってかける系のチーズが
あるところとかはちょっと怖いので
どうしても食べたい時は
店員さんに聞いてます!