
ママ友との飲み会で、子供の人数に応じた会計について悩んでいます。皆さんはどう思いますか。
ママ友との飲みについてです。
ママ友+子供2人
自分+子供1人
この場合、お会計は割り勘にしますか?
私がママ友の立場だったら子供が1人多いから少し多く払うよ〜!って感じなのですが、いつもピッタリ割り勘です。
子供分くらいは別にいいやと思うのですが皆さんはどうですか?
- ママリ(5歳7ヶ月)
コメント

🔰
こどもの分少し多く払いますね😀

ぞう
うちは飲み会はしたことないのですが、出かける時は会計別に出来るとこにしか行ったことはないのですが、
子供の年齢っというか、食べる量によって、気になるか変わりそうです。
もし、子供2人がものすごく食べる子達で、うちの子がかなり少食だったら、気になります。
うちの子供達が大食いで、相手の子供が少食なら、多めに出します。
うちの子供達がかなり少食で、2人分が相手の子供1人分と同じくらいだったら、割り勘にすると思います。
3人が同じ量食べてたら、食べたものとか総合的に見て、出した方が良いかなっと、悩んだら、少し多めに出すかなっと思います。。。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちの子は少食であまり食べないです💦
相手の子は1人はめちゃくちゃ食べます!もう1人はそんな食べない感じです😓
子供分くらい…とは思っているのですが気になりました😂- 5時間前
-
ぞう
そうなんですね。
同じ状況だったら、わたしも、同じく、子供分くらい•••っと思いながらも、気になっちゃうと思います!!
気を遣ってくれれば良いのにっと思いますが、世の中色んな人がいるから、気が付かないんでしょうね。。。
うちの子あんまり食べてないけど、お宅の子、たくさん食べてるから、少し多めに払ってもらって良いかな?っとは言えないですね😳
ママリさんが、相手のママより多めにお子さんの分、食べるしかないですね🤣🤣🤣- 4時間前
-
ママリ
そうなんです😂
ちょっと気になっちゃいますよね…
多く払ってほしいとも言えないし、でも良い人だから遊びたいし💭
私が多めに食べ飲みしてチャラにするしかないですね🤣
ちょっと高いもの頼んだりしようかな🤭笑
夜分にこんな話しに付き合ってもらいありがとうございます🥺- 4時間前
ママリ
コメントありがとうございます😊
やっぱりそうですよね😂
子供分くらい…と思う気持ちはあるのですがふと気になりました💦